本文
ごみ減量推進課

新着情報
- 2021年1月14日更新インターネットオークションについて
- 2021年1月5日更新一部珪藻土製品の販売者による回収の実施等について
- 2020年9月23日更新もったいないので海外リユースはじめました
- 2020年9月19日更新羽毛ふとんのリサイクル始まります。
- 2020年4月1日更新リチウムイオン電池などの充電式電池は、市では収集できないものです!
お知らせ
- 2021年1月14日更新インターネットオークションについて
- 2021年1月5日更新一部珪藻土製品の販売者による回収の実施等について
- 2020年12月7日更新やっちゃえ ごみ減! ドライブスルー de リサイクル 再び!
- 2020年9月23日更新もったいないので海外リユースはじめました
- 2020年9月23日更新園芸土の有料収集を始めます!
- 2020年9月19日更新羽毛ふとんのリサイクル始まります。
- 2020年4月21日更新「古布」の回収に関するお願い
- 2020年4月13日更新感染症対策に関するごみの出し方についてお願い
- 2020年4月1日更新リチウムイオン電池などの充電式電池は、市では収集できないものです!
- 2020年2月4日更新LINE公式アカウントを使った、ごみ分別自動応答サービスを始めました。
- 2019年11月5日更新宇治市清掃車両への広告掲載を募集しています。
- 2019年11月5日更新広告募集、ラッピングパッカー車に広告を載せてみませんか?
- 2019年11月5日更新事業系のごみを出すとき
- 2019年11月5日更新違反ごみにより、ごみ収集車の火災事故が発生しました。
- 2019年11月5日更新ペットボトル、正しく出せていますか?
- 2019年11月5日更新在宅医療用注射針はごみに出さないでください!
- 2019年11月5日更新食品ロスとごみゼロレシピ集を紹介します。
- 2019年11月5日更新宇治市スケルトンパッカー車の愛称が「うじのすけ」に決定!
ごみの分け方・出し方
- 2019年12月1日更新ごみの分け方・出し方
- 2019年11月30日更新ごみを出す時のよくある質問(ごみの出し方、資源ごみの出し方、ごみを出す時、その他)について、お答えします。
- 2019年11月5日更新スプレー缶・ボンベ缶・ライターは、別袋に入れて出してください。
- 2019年11月5日更新ごみの出し方ちらし【日本語版】【中国語版/中文】【英語版/English】
- 2019年11月5日更新インクカートリッジの回収にご協力を!
- 2019年11月5日更新ボタン型電池の出し方が一部変更になりました。
- 2019年11月5日更新指定ごみ袋制度を導入しています。
ごみ収集日程、ごみカレンダー
- 2019年11月5日更新ごみ収集日程が分かるごみ収集カレンダーを作成しました。
ごみ分別辞典、市政だより特集号
- 2019年11月5日更新市政だより ごみ収集特集号
ふれあい収集、その他収集・回収
- 2020年6月12日更新産後ケアふれあい収集サービスを行っています。
- 2019年11月5日更新し尿汲み取りについて、お知らせします。
- 2019年11月5日更新ふれあい収集(ごみ収集福祉サービス)を行っています。
- 2019年11月5日更新飼っていたペットが亡くなったとき
支援制度、古紙、廃食油
- 2019年11月5日更新古紙等集団回収報償制度について、お知らせします。
- 2019年11月5日更新生ごみ処理機等の購入補助は、終了しました。
出前講座、環境教育、食育活動、イベント関係
- 2019年11月5日更新保育園児や幼稚園児、小学校4年生、中学生を対象に、環境教育を行っています。
- 2019年11月5日更新希望する団体に、ごみ分別やリサイクルの大切さを伝える出前講座を実施しています。
- 2019年11月5日更新2018年度 宇治環境フェスタ~フードサイクルを実施しました。
- 2019年11月5日更新宇治市オリジナル脱出ゲーム 「タベモンGo」を使って、食品ロスを学びませんか?
審議会、諸統計、その他
- 2019年11月5日更新宇治市第3次ごみ処理基本計画を策定しました。
- 2019年11月5日更新金井戸埋立地の維持管理に関する情報等をお知らせします。
- 2019年11月5日更新宇治市生活排水処理基本計画を策定しました。
- 2019年11月5日更新「宇治市第3次ごみ処理基本計画(素案)」に対する意見募集結果について、宇治市の考え方を公表します。