本文
予防課

新着情報
- 2020年12月18日更新~年末年始を無火災で~ 【消防本部 予防課】
- 2020年10月28日更新消火器等の不適正な点検・販売にご注意ください。 【消防本部 予防課】
- 2020年10月26日更新暖房器具などは使用前に点検しましょう 【消防本部 予防課】
- 2020年10月20日更新令和2年度甲種防火管理新規講習の中止について 【消防本部 予防課】
- 2020年8月13日更新空き地及び空き家の火災予防について 【消防本部 予防課】
住宅用火災警報器
- 2019年11月5日更新正しく設置していますか?住宅用火災警報器
- 2019年11月5日更新住宅用火災警報器が活躍しています!
- 2019年11月5日更新住宅用火災警報器を設置したあとは?
生活安心情報
- 2020年12月18日更新~年末年始を無火災で~ 【消防本部 予防課】
- 2020年11月1日更新ホテルや旅館に対する表示制度をご存じですか?それは防火安全情報です。【消防本部 予防課】
- 2020年10月28日更新消火器等の不適正な点検・販売にご注意ください。 【消防本部 予防課】
- 2020年10月26日更新暖房器具などは使用前に点検しましょう 【消防本部 予防課】
- 2020年9月4日更新飛沫感染防止用シートを設置する際にはご注意を! 【消防本部 予防課】
- 2020年8月13日更新空き地及び空き家の火災予防について 【消防本部 予防課】
- 2020年8月12日更新福島県の飲食店爆発事故に伴う防火対策の徹底 【消防本部 予防課】
- 2020年8月12日更新老朽化消火器の適正な取扱い及びエアゾール式簡易消火具の不具合にご注意!
- 2020年7月8日更新豪雨災害等に伴う通電火災対策について 【消防本部 予防課】
- 2020年3月23日更新消毒用アルコールの安全な取扱い等について
- 2019年11月5日更新宇治市災害時安否確認ボードを近隣住民同士の助け合いツールとして活用しませんか。
- 2019年11月5日更新カセットボンベやスプレー缶による火災に注意!
- 2019年11月5日更新リコール情報(火災が発生するおそれのある製品について)
- 2019年11月5日更新違反対象物の公表について
- 2019年11月5日更新厨房における火災予防について
- 2019年11月5日更新ここが危ない!(住まいの中でどこが危ないか?)
- 2019年11月5日更新安全で安心な催しを開催するために!
- 2019年11月5日更新消火器のリサイクル・廃棄について
- 2019年11月5日更新ペーパークラフト|消防本部
危険物
- 2020年3月17日更新ガソリンを携行缶で購入、または販売する際の注意点はご存知ですか?
- 2020年3月17日更新震災時等における危険物の仮貯蔵・仮取扱いの運用について
- 2019年11月5日更新危険物規制事務に係る行政手続き法第7条の規定に基づく標準処理期間
- 2019年11月5日更新ガソリン等の危険物の取扱いにご注意!
消防用設備
- 2019年11月5日更新すべての飲食店等に消火器の設置が必要となります!
各種試験・講習
- 2020年10月20日更新令和2年度甲種防火管理新規講習の中止について 【消防本部 予防課】
- 2020年7月28日更新各種試験・講習会の案内|消防本部
各種申請・届出様式
- 2019年11月5日更新消防本部(署)への各種申請・届出書類
- 2019年11月5日更新防火・防災管理に関する様式 (申請・届出)
- 2019年11月5日更新消防用設備等(特殊消防用設備等)に関する様式 (申請・届出)
- 2019年11月5日更新その他の申請・届出に関する様式 (申請・届出)
- 2019年11月5日更新各種消防計画の雛形
- 2019年11月5日更新危険物等に関する申請・届出