本文
地域福祉
お知らせ
- 2023年11月30日更新宇治市の健康福祉(令和5年度版)
- 2023年11月27日更新父と子のつどい(もちつき体験&もちピザ作り)の開催について
- 2023年11月24日更新民生児童委員協議会ではひろば・サロンを主催しています。
- 2023年11月1日更新こころの相談窓口について
- 2023年10月27日更新宇治市地域福祉推進委員会の開催について
- 2023年10月24日更新「イスラエル・ガザ人道危機救援金」を受け付けています
- 2023年10月19日更新宇治市父子会では新規会員を募集しています
- 2023年10月17日更新「2023年アフガニスタン地震救援金」を受け付けています
- 2023年10月2日更新民生児童委員協議会ではひろば・サロンを主催しています。
- 2023年9月19日更新「令和5年台風第13号災害義援金」を受け付けています
- 2023年8月18日更新「宇治市ひきこもり相談窓口」を開設しています
- 2023年8月18日更新令和5年度 宇治市献血推進協議会議事録
- 2023年7月28日更新「令和5年7月7日からの大雨災害義援金」を受け付けています
- 2023年7月14日更新「令和5年6月30日からの大雨災害義援金」を受け付けています
- 2023年6月19日更新令和5年度 献血のお知らせ
- 2023年4月12日更新令和5年度 慰霊巡拝・慰霊友好親善事業
- 2022年12月1日更新宇治市における民生委員・児童委員の決定について
- 2022年11月30日更新宇治市の健康福祉(令和4年度版)
- 2022年8月26日更新第3期宇治市地域福祉計画の公開について
- 2022年8月10日更新「ウクライナ人道危機救援金」募金箱の設置について
- 2022年4月18日更新<自殺予防>ゲートキーパーをご存知ですか?
- 2022年3月2日更新ウクライナ人道危機救援金を受け付けています
- 2022年2月16日更新中東人道危機救援金を受け付けています
- 2022年2月16日更新バングラデシュ南部避難民救援金を受け付けています
- 2022年2月16日更新アフガニスタン人道危機救援金を受け付けています
- 2022年2月15日更新第3期宇治市地域福祉計画(初案)への意見募集結果について
- 2022年2月1日更新「シルバーホン(緊急通報装置)」について
- 2021年11月30日更新宇治市の健康福祉(令和3年度版)
- 2021年4月7日更新令和3年度 慰霊巡拝・慰霊友好親善事業
- 2020年11月26日更新宇治市の健康福祉(令和2年度版)
- 2020年3月26日更新「宇治市自殺対策計画」を策定しました
- 2020年3月19日更新新型コロナウイルス感染症の影響により生活資金でお悩みの皆さまへ
- 2020年2月28日更新「宇治市自殺対策計画(初案)」への意見募集結果について
- 2020年1月23日更新宇治市の健康福祉(令和元年度版)
- 2019年11月5日更新宇治市の健康福祉(平成30年度版)
- 2019年11月5日更新日本赤十字社 赤十字地域防災セミナー ~災害時、高齢者生活支援のために~
- 2019年11月5日更新地域支え合い出前講座
- 2019年11月5日更新資金貸付制度
- 2019年11月5日更新終戦に伴う保管証券の返還のご案内
- 2019年11月5日更新第2期宇治市地域福祉計画(初案)への意見募集結果について
- 2019年11月5日更新第2期宇治市地域福祉計画の公開について
- 2019年11月5日更新民間企業と連携した見守り活動を実施しています