ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 地域福祉課 > 民生児童委員協議会ではひろば・サロンを主催しています。

本文

民生児童委員協議会ではひろば・サロンを主催しています。

印刷ページ表示 更新日:2025年9月30日更新 <外部リンク>

民生児童委員主催のひろば・サロン(子育て、高齢者、精神保健)について

民生児童委員が主催するひろば・サロンを紹介します。

子育てひろば・サロン

未就園のお子様とその保護者の方を対象とするひろばです。原則として、ひろばが開催される地区内に在住される方が対象となります。参加にあたっては、当日会場まで直接お越しください。警報等発令時は開催中止となる場合があります。

日程・場所等は、子育てにやさしいまち うじ ホームページをご覧ください。

高齢者サロン

65歳以上の方を対象とするサロンやスポーツの集いです。実施地区以外の方も参加可能です。警報等発令時は開催中止となる場合があります。

高齢者サロン(下半期)

地区・名称 時間 担当者 10月 11月 12月 1月 2月 3月
開催場所(住所)
北小倉地区いきいき広場

10時~

11時30分

柴田

(24-0802)

14日 11日

24日13時

13日 10日 10日
西小倉コミュニティセンター
(小倉町南堀池107-1)
    クリスマスの集い      

 

精神保健サロン

気軽に立ち寄って楽しく過ごしてもらう精神保健サロンです。参加にあたっては、当日会場までお越しください。実施地区以外の方や、市外の方の参加も可能です。警報等発令時は開催中止となる場合があります。 
※開催時間は月によって異なりますので、担当者までご確認ください。
参加費:1回1人300円(10月、12月は500円)

精神保健サロン(下半期)
地区・名称 時間 担当者 10月 11月 12月 1月 2月 3月
開催場所(住所)
宇治地区元気です会

10時30分~15時

尊田
(22-8657)
26日 29日 21日

31日

28日

14日

京都文教短期大学サテライトキャンパス(宇治橋通り)

 

 

X'mas会