本文
防災・防犯・安全
新着情報
- 2025年4月28日更新宇治市内で、火災が多発しています。火の取り扱いに注意してください。【宇治市消防本部 予防課】
- 2025年4月28日更新熱中症への対策を!宇治市標語コンテスト2025募集開始
- 2025年4月28日更新防犯ニュース【京都府警察本部・宇治警察署】
- 2025年4月8日更新宇治市消防団協力事業所制度について
- 2025年3月26日更新【事業者決定】令和7年度 宇治市空き家情報誌の無償提供事業者募集について
- 2025年3月11日更新自力での避難が困難な人へ
- 2025年2月5日更新令和6年 火災・救急・救助統計
- 2025年1月19日更新Net119緊急通報システムの運用について
- 2024年12月19日更新消防団員募集
- 2024年11月6日更新小児の電話相談窓口#8000
- 2024年10月18日更新宇治市が設置している防犯カメラ・防災防犯カメラの位置図
- 2024年10月15日更新宇治市災害時安否確認ボードを近隣住民同士の助け合いツールとして活用しませんか。
- 2024年8月19日更新「もしも」のときの「食べること」
- 2024年6月6日更新ホテルや旅館に対する表示制度をご存じですか?防火安全情報【消防本部 予防課】
- 2024年5月20日更新リコール情報(火災が発生するおそれのある製品について)
- 2024年4月1日更新宇治市地域防災計画(令和6年3月)
- 2024年4月1日更新火災予防分野の電子申請について
- 2024年4月1日更新市民公募 普通救命講習会開催のお知らせ
- 2023年12月7日更新【イベントレポート】令和5年度宇治市防災訓練
- 2023年11月22日更新北朝鮮による飛翔体発射に抗議する声明(令和5年11月22日)
- 2023年8月24日更新北朝鮮による飛翔体発射に抗議する声明(令和5年8月24日)
- 2023年6月15日更新北朝鮮による弾道ミサイル発射に抗議する声明(令和5年6月15日)
- 2023年5月9日更新普通救命講習のご案内
- 2023年3月10日更新手口を知ろう!特殊詐欺被害防止に関する動画について【京都府宇治警察署作成】
- 2023年3月1日更新地震・土砂災害・風水害ハザードマップ(宇治市くらしの便利帳)
- 2023年2月18日更新北朝鮮による弾道ミサイル発射に抗議する声明(令和5年2月18日)
- 2022年11月26日更新宇治市地域防災計画(令和4年7月)
- 2022年11月10日更新救急の電話相談窓口#7119
- 2022年9月22日更新【台風14号】電柱折損による通行止め解除について
- 2022年9月20日更新【台風14号】宇治市の対応状況等について(最終)(8時30分現在)
防災
- 2025年4月30日更新防災出前講座
- 2025年4月11日更新指定緊急避難場所・指定避難所
- 2025年4月1日更新木造住宅の耐震改修等工事の補助について
- 2025年4月1日更新建築物の耐震診断・耐震改修助成事業について(代理受領制度を始めました)
- 2025年4月1日更新防災パンフレット(自分たちのまちは自分たちで守る)
消防
- 2025年4月28日更新宇治市内で、火災が多発しています。火の取り扱いに注意してください。【宇治市消防本部 予防課】
- 2025年4月28日更新熱中症への対策を!宇治市標語コンテスト2025募集開始
- 2025年4月8日更新宇治市消防団協力事業所制度について
- 2025年3月11日更新自力での避難が困難な人へ
- 2025年2月5日更新令和6年 火災・救急・救助統計
防犯
- 2025年4月28日更新防犯ニュース【京都府警察本部・宇治警察署】
- 2025年3月26日更新【事業者決定】令和7年度 宇治市空き家情報誌の無償提供事業者募集について
- 2025年3月14日更新宇治市に空き家をお持ちの方
- 2024年10月18日更新宇治市が設置している防犯カメラ・防災防犯カメラの位置図
- 2024年6月14日更新「宇治市空き家等対策計画(第2期)」について