本文
救急の電話相談窓口#7119
印刷ページ表示
更新日:2022年11月10日更新
救急安心センター京都
救急の電話相談窓口#7119

救急車を呼ぶ?病院へ行く?様子を見る?
迷ったときに24時間365日全年齢対象に看護師等がアドバイスしてくれる相談ダイヤルが開設されます。
携帯・プッシュ回線からは#7119に、IP電話・ダイヤル回線からは0570-00-7119に電話をしてください。
利用方法をまとめた動画は下記リンクから
迷ったときに24時間365日全年齢対象に看護師等がアドバイスしてくれる相談ダイヤルが開設されます。
携帯・プッシュ回線からは#7119に、IP電話・ダイヤル回線からは0570-00-7119に電話をしてください。
利用方法をまとめた動画は下記リンクから

#7119とは<外部リンク>
これらの電話はあくまでも相談助言を目的としています。
・呼吸をしていない
・脈がない
・意識がない
・大量に出血している
など自身が緊急と思ったときは、ためらわず119番で救急車を呼んでください。
・呼吸をしていない
・脈がない
・意識がない
・大量に出血している
など自身が緊急と思ったときは、ためらわず119番で救急車を呼んでください。
