Background Image
Next Page  6 / 16 Previous Page
Information
Show Menu
Next Page 6 / 16 Previous Page
Page Background

就職

手続き

国民年金

年金医療課 (

20

・8792)

種別変更の届け出先と必要書

第1号被保険者に変更となる人 (上図

Ⓐ)…

マイナンバーカード (注

1

) または

年金手帳と印鑑 (本人自署の場合は印鑑

不要) に加え、次のものを持ち、年金医

療課へ。 (注

1

) =マイナンバーカードを持ってい

ない人は通知カード等、個人番号が確認

出来る書類と本人確認書類が必要です。

◎退職の場合=

退職日が分かる書類 (雇

用保険被保険者離職票、退職証明書、退

職辞令など)

◎扶養認定の取り消しの場合=

取り消し

となった日が分かる書類 (健康保険資格

喪失証明書、取り消し日 記載がある健

康保険証など)

※国民健康保険に加入する場合や健康保

険の任意継続をする場合であっても、国

民年金 加入手続きが必要です。

第2号被保険者に変更となる人 (上図

Ⓑ) …

勤務先へ。

第3号被保険者に変更となる人 (上図

Ⓒ) …

配偶者の勤務先へ。

※第2号・第3号被保険者の必要書類は

勤務先へ確認してください。

中央公民館 (

39

・9258)

5

月〜

31

3

月の午前 (全

9

回)

※入学式は

5

11

日 (金) 午前

10

〜※

5

月は午後に開催の講座もあり

文化センター・中央公民館等

市内在住の

65

歳以上(昭和

28

4

1

日以前生まれ)で、

4

年間

継続して受講出来る人(他の公民

館が実施する高齢者教室〈

4

1

日号に掲載予定〉との重複受講は

不可)

200

4

年間で 「文学歴史」

「健康管理」

「政治経済」 「社会福祉」 の

4

コース

を学習

往復はがきに、氏名(ふりが

な)・住所・生年月日・年齢・性

別・電話番号・

1

年目の希望コー

ス、返信用の表にも氏名・住所を

書き、

3

16

日 ( 金 ) 〜

4

8

) (

)に、

(〒

611

・0023 折居台

1

丁目

1

へ。なお、持参の場合は、返信用

はがきのみで可。

宇治鳳

受講生募

国民年金は、日本国内に住所のある

20

歳以上

60

歳未満のすべての人が加入す

る制度です。就職・退職・結婚・離婚・

わった時は被保険者の種別変更の届け出が必

しょう。

第 1 号被保険者

自営業・自由業・

学生・無職など

で、20 歳 以 上

60 歳未満の人

第 2 号被保険者

厚生年金保険・共

済組合など被用者

年金制度の加入者

本人(原則 65 歳

未満)

第 3 号被保険者

第 2 号被保険者に

扶養されている配

偶者(20 歳以上

60 歳未満)

就職

退職後に

扶養認定

扶養認定

就職

退職

扶養認定

の取り消し

6