Background Image
Next Page  5 / 16 Previous Page
Information
Show Menu
Next Page 5 / 16 Previous Page
Page Background

●営業時間/午前11時~午後5時

●定 休 日/水曜日

●所 在 地/宇治又振17-1

 「抹茶を点てる」という行為はとても敷居が高いと思

われがちです。行儀・作法があり、それを知らなければ、

点ててはいけないと思う人は多いのではないでしょう

か。しかし、親しい友人をおもてなしする時や家族で

たしなむ時は、もっと気軽に抹茶を楽しんでみてはい

かがでしょうか。日本茶インストラクターの辻三和子

さんに初めてでもおいしく家庭で抹茶を楽しむ方法を

教わりました。宇治市公式YouTube「City of Uji(宇

治市ちはや茶んねる)」で動画で見るこ

とが出来ます。

 また、実演いただいた日本茶イン

ストラクターの辻三和子さんが次の

講座を開催します。

COLUMN

しむ

宇治茶道場

匠の館

●営業時間/午前10時~午後4時

●定 休 日/なし(年末年始を除く)

●所 在 地/宇治塔川1-5

 次の施設では、本場の宇治茶と季節のお菓子をお点前

体験を通じて楽しめます。

お茶とお菓子のマリアージュ

10月18日(水)午前10時~正午

宇治公民館

1000円

辻三和子さん(  090-3656-6312)

日本茶広場

宇治市営茶室

対鳳庵

宇治の茶業

どの産業にも言えるかもしれません

が、ものを作る 「生産者」 、生産されたも

のを売る 「販売業者」 、そしてそれを買う

「消費者」 の三者がいる中で、一者だけが

「得」 をする産業は長続きしません。宇治

の茶業が発展し続けるためには、この三

者が得をする状態を作らないといけな

い。生産者の 「茶農家 と加工・販売する

「茶問屋」 だけが得 ので なく、購

入する 「消費者」 がその茶の品質に 「納得」

をする。そのためには、宇治では最高級

の抹茶を提供出来ますよ、という状況を

作らないといけな 茶農家から安く買

い問屋だけが儲かり、更には品質の悪い

お茶を消費者に提供して ては、茶業の

発展はありません。

私は茶農家からお茶を仕入れるときに

は、品質が良いものには高値をつけます。

そうすることで 農家はまた翌年も更に良

い品質のお茶を生産する資本を得ることが

出来ます。また品質が良いお茶に対し高い

値が付くとい 高評価をすることで、他の

茶農家も負けじと良いお茶を作ります。

ニセモノとの戦い

宇治の抹茶は茶道につながる文化性の

高く、高尚なイメージがあるため、宇治

抹茶入りのお菓子は高級感が出てよく売

れます。しかし、よく売れると 「ニセモノ」

が出てきます。宇治抹茶の名前で、あま

り質が良くない抹茶が使われます。これ

は宇治の碾茶は使われていません。その

「ニセモノ」 の味が 「宇治市内の茶農家が作

る最高級の碾茶を石臼で挽いた抹茶」 のイ

メージで消費者には伝わってしま す。

「ニセモノ」 がまかり通らないような状況

になったら、抹茶のお菓子を食べて嫌い

になるということがなくなるのでは。

江戸時代からの宇治茶の歴史を見ても

「ニセモノ」 との戦いでした。宇治はずっ

と 「 ホ ン モ ン 」 に こ だ わ り 続 け て き ま し た 。

ずっと宇治の抹茶の品質を守ってきたの

です。宇治は今後も品質を守っていかな

ければならない産地です。最高級の茶を

作ることが宇治における茶業なのです。

ホンモ

㈱桑原善助商店代表取締役社長で、

NPO法人日本茶インストラクター協

元副理事。 平成

24

年に「抹茶の研究」を発刊し、

22

回紫式部市民文化賞を受賞。

桑原

秀樹

さん

協会

モノとの

戦い

との

ノと

の戦

5