本文
地域福祉
- 2025年4月30日更新民生児童委員協議会ではひろば・サロンを主催しています。
- 2025年4月1日更新「2025年ミャンマー地震救援金」を受け付けています
- 2025年4月1日更新令和7年度 慰霊巡拝・慰霊友好親善事業
- 2025年4月1日更新民生児童委員協議会ではひろば・サロンを主催しています。
- 2025年3月28日更新宇治市で地域を見守り、つなぐ民生委員・児童委員になりませんか
- 2025年3月10日更新「令和7年大船渡市赤崎町林野火災義援金」を受け付けています
- 2025年1月20日更新「令和6年9月能登半島大雨災害義援金」を受け付けています
- 2024年12月19日更新「令和6年能登半島地震災害義援金」を受け付けています
- 2024年7月4日更新宇治市父子会では新規会員を募集しています
- 2024年4月1日更新令和6年度 慰霊巡拝・慰霊友好親善事業
- 2022年3月2日更新ウクライナ人道危機救援金を受け付けています
- 2022年2月16日更新バングラデシュ南部避難民救援金を受け付けています
- 2022年2月16日更新中東人道危機救援金を受け付けています
- 2021年4月7日更新令和3年度 慰霊巡拝・慰霊友好親善事業
- 2019年11月5日更新日本赤十字社 赤十字地域防災セミナー ~災害時、高齢者生活支援のために~
- 2019年11月5日更新地域支え合い出前講座