Background Image
Next Page  14 / 16 Previous Page
Information
Show Menu
Next Page 14 / 16 Previous Page
Page Background

25

分) 

10

16

日 (月)

ビス公社 (

28

・3150)

税理士による

開設

11

21

日 (火) 午後

1

時半〜

4

時半

市役所

2

201

会議室

税理士または税

理士法人が関与していない納

は不問

6

人 (

1

30

分、予約制)

近畿税理士会宇治支部事務局 (

64

6650) へ

閉庁時に国保保険料の納付受付と

相談窓口を開設

◎休日=

10

29

日 (日) 午前

9

時半〜午

12

時半◎夜間=

10

26

日 (木) 午後

6

8

時 

国民健康保険課

人権相談

11

2

日 (木) 午前

10

時〜午後

3

時 

市役所

5

501

会議室

人権啓発課

就労相談

11

6

日 (月) ・

20

日 (月) 午前

9

時〜

11

時半

市役所

1

階市民交流ロビー

京都ジョブパーク (

075

682

・8915) 、

地域若者サポートステーション京都南

54

・5380)

保健

献血

10

25

日 (水) ①午前

11

時〜午後

1

時②

午後

2

時〜

4

時半

産業振興センター

11

9

日 (木) ①午前

10

時〜午後

12

時半

②午後

1

時半〜

3

時半

うじ安心館

健康生きがい課

クトパ

601

・1392 西笠取辻出

1

075

575

•3501

FAX

075

575

•3511

講座名、代表者の住所

話番号、参加者全員の氏名

別、①②は希望日時を、①は

10

22

(日) 、②③は

10

30

日 (月) (いずれも消

印有効) までに、郵送かホームページ

専用フォームでアクトパル宇治(

HP htt p: // www. act pal

-

uji. com/ ) へ

。 当

選者のみ通知 (当落に関わらず通知を希

望する場合は、往復はがきでの申し込み

が必要)

①そば打ち体験

そば打ちをプロ

の指導のも

とに体験

し、打ったそばをその場で試食します。

11

10

日 (金) 〜

11

12

日 (日) ◎午前

9

時半〜正午◎午後

1

時半〜

4

時 

4

以上 (中学生以下は保護者要同伴)

各回

6

グループ

1グループ

5

千円

水筒、タオル、エプロン

ツリークライミングをたのしもう!

専門スタッフの指導のもと、専用

ロープや安全保護具を利用して木に登り

ます。上記の申込方法の他、ファクスで

も申し込み出来ます。

11

18

日 (土) ◎午前

10

時〜

11

時半◎午

12

時半〜

2

時◎午後

2

15

分〜

3

45

分 

小・中学生

各回

10

人 

1

2

千円

軍手、水筒

③天文教室 「太陽を知ろう!」

大型天体望遠鏡で太陽表面の様子の観

察や昼間の星の観察を行い、太陽につい

て学びます。

11

19

日 (日)

10

時〜午後

1

時 

4

才以上 (中

8

グループ

1

600

円 

帽子、

水筒

グラウンド・ゴルフ

11

4

日 (土) 午前

9

時半〜午後

3

100

人 

千円

10

28

日 (土) 〜

11

3

日 (祝) に、電話で、アクトパル

(予約専用電話

075

575

・3535 〈受付

時間は午前

9

時〜午後

5

時 〉 ) へ

星空オープンデー

「秋の星座と星雲・星団」

10

21

日 ( 土 ) 午 後

6

時半〜

9

時 ( 受 け

付けは、午後

6

時半〜

8

時半。雨天中止)

ハロウィンをたのしもう!

ポイントラリーや仮装、ビンゴなどを

行います。

10

29

日 (日) 午前

10

時〜午後

3

11

月の無料相談

行政相談

11

16

日 (木) 午後

1

時〜

4

時 

市役

5

501

会議室

文化自治振興課市民

相談係

青少年相談

11

21

日 (火) 午後

1

時〜

4

時 

更生

保護サポートセンター (宇治琵琶)

センター (

23

・2335)

高齢者等法律相談

11

30

日 (木) 午後

2

時〜

4

時半

西

小倉地域福祉センター

5

人 (

1

14

宇治市役所

22-3141(代表) 

FAX

20-8779 〒611-8501(宇治琵琶33)

■気象警報発表時などには、掲載している催しが急きょ中止になる場合があります。■各催しの会場への来場には、公共交通機関をご利用ください。