様式のダウンロードについて
注意
- 個人番号の記載が必要な申請書類を市に申請する際、介護保険関係書類の提出にかかる委任状を添付してください。様式はこちらからダウンロードできます。
(委任状のほかに、来庁での提出の場合は、事業所の方の職員証等を提示・郵送での提出の場合には写しの添付をお願いします。)
- 添付資料が必要なものがありますので、詳細は「申請代行等の手引き」等をご覧いただくか、介護保険課へお問い合わせください。
ページ内目次
下記の項目をクリックすると、スクロールして移動します。
減額関係
負担限度額認定申請
社会福祉法人等利用者の負担額減額申請
給付関係
住宅改修費支給申請
福祉用具購入費支給申請
委任状(福祉用具購入・住宅改修受領委任払い用)
高額介護サービス費支給申請
高額医療合算介護サービス費支給申請書
1年間(前年8月1日から7月31日までに被用者保険(協会けんぽ等)に加入している人が、計算期間中に宇治市の介護サービスを利用し、被用者保険に支給申請する場合に使用します。
償還払(給付制限を受けている場合等)支給申請
介護保険給付申請にかかる給付費用受領委任状(本人口座以外への振り込み用)
被保険者本人の口座以外(家族等)へ給付費の支給を申請する際に添付してください。
相続人届
その他
軽度者に対する福祉用具貸与の例外給付の確認申出
※申請代行の手引きに掲載した内容以外にも、申出の方法についての注意事項があります。詳しくは、こちらをご覧ください。
居宅介護(介護予防)サービス・介護予防ケアマネジメント計画作成依頼(変更)届出書
- 届出の際には、被保険者証(更新・区分変更中等の方は資格者証)の原本を添付してください。紛失・破損した場合には、再交付申請書も提出してください。
介護給付費等の過誤申立(令和4年2月1日更新)
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)