

別、③手 各申込期限 郵送かホームペ
クトパル宇治へ。当
に関わらず通知を希望
はがきでの申し込みが必要
①冬のぽかぽかハイキング
神社やお寺を巡りながら笠取の古
たどって約8km歩きます。豚汁の
まいやシイタケ栽培の見学・試食もあり
ます。ハイキング後はお風呂にも入れま
す。
時
1
月
14
日 (日) 午前
10
時〜午後
2
時
定
抽
30
人
¥
1
人
500
円
持
弁当、レジャー
シート、雨具、お風呂の用意
申
12
月
15
日 (金) 〜
25
日 (月)
②冬のアウ ドアクッキング
たき火料理など、寒い冬ならではのア
ウトドアクッキングを楽しみ
時
1
月
28
日 (日) 午前
10
時〜午後
2
時
定
抽
40
人
¥
1
組
3
千円
持
水筒、軍
手、防寒具
申
12
月
15
日 (金) 〜
1
月
10
日
(水)
③手打ちうどん教室
講師を招き、手打ちうどん作りをしま
す。
時
2
月
2
日 (金) 〜
4
日 (日) 午前
9
時半〜
午後
1
時
定
抽
各日
6
組
講
山下正勝さ
ん
¥
1
組
4
千円
持
エプロン、三角き
ん、手拭きタオル、水筒
申
12
月
15
日 (金) 〜
1
月
15
日 (月)
グラウンド・ゴルフ大会
大会後大浴場が利用出来ます (シャン
プー、タオルは持参) 。
●
出張が
時
1
月
9
日 (火) 午
所
山
城北保健所
申
開催の前日午後
4
時まで
に府がん総合相談
01
20・
078
・
394
) へ 。
●
税理士による税務相談
開設
時
1
月
16
日 (火) 午後
1
時半〜
4
時半
所
市役所
4
階
402
会議室
対
税理士または税
理士法人が関与していない納税者。税目
は不問
定
先
6
人 (
1
人
30
分、予約制)
申
近畿税理士会宇治支部事務局(
64
・
6650) へ。
●
閉庁時に国保保険料の納付受付と
相談窓口を開設
時
◎休日=
1
月
28
日 (日) 午前
9
時半〜午
後
0
時半◎夜間=
1
月
11
日 ( 木 ) ・
18
日
(木) ・
25
日 (木) 午後
6
時〜
8
時
問
国民
健康保険課
●
人権相談
時
1
月
11
日 (木) 午前
10
時〜午後
3
時
所
市役所
5
階
501
会議室
問
人権啓発課
●
就労相談
時
1
月
5
日 (金) ・
22
日 (月) 午前
9
時〜
11
時半
所
市役所
1
階市民交流ロビー
問
京
都
ジ
ョ
ブ
パ
ー
ク (
075
・
682
・
8915) 、地域若者サポートステー
ション 都南 (
54
・5380)
保健
●
献血
時
1
月
17
日 (水) ◎午前
10
時〜正午◎午後
1
時〜
3
時半
所
コーナン
J
R
宇治駅
北店 (宇治樋ノ尻)
問
健康生きがい課
時
1
月
5
日 (金)
9
時半〜午
1
時半
定
先
70
人
¥
700
円
申
12
月
22
日 (金) 〜
27
日 (水) に、ア
話
075
・
575
・3535) へ。
その他
議会生中継及び録画中継
12
月
定例 の様子を配信中
本会議や常任委員会の中継配信を行っ
ています。
市議会ホームページ (
HPhtt p: // www.
city. uji. kyot o.j p/gi kai / ) をご覧くださ
い。 問 議会事務局相
談
1
月の無料相談
●
行政相談
時
1
月
18
日 (木) 午後
1
時〜
4
時
所
市役
所
5
階
501
会議室
問
文化自治振興課市民
相談係
●
青少年相談
時
1
月
16
日 (火) 午後
1
時〜
4
時
所
更生
保護サポートセンター (宇治琵琶)
問
同
センター (
23
・2335)
●
高齢者等法律相談
時
1
月
25
日 (木) 午後
2
時〜
4
時半
所
西
小倉地域福祉センター
定
先
5
人 (
1
人
25
分)
申
12
月
18
日 (月) から、福祉サー
ビス公社 (
28
・3150) へ。
こども
高齢者
健 康 ・ 福 祉
税・ 年 金・
保険
生涯学習 ・ スポーツ
安 全 ・ 安 心
人 権 ・ 平 和
文 化 ・ 芸 術・
歴史
産業 ・ 消費生
活・求 人
催し
住まい ・ 環 境・資 源
その他
相
談
13
記号の説明
時
=日時
所
=場所
対
=対象
定
=定員
抽
=締め切り後抽選
先
=先着で受け付け
内
=内容
講
=講師
¥
=参加費・受講料
持
=持ち物
他
=その他
申
=申込方法
問
=問い合わせ先 ※次の場合は記載していません(
対
だれでも
定
なし
¥
無料
申
不要)