本文
宇治市歴史的風致維持向上計画
平成20年11月に「地域における歴史的風致の維持および向上に関する法律」(通称:歴史まちづくり法)が施行されました。この法律は、地域の歴史遺産や伝統文化の維持向上を図ることで、地域の風情、情緒、たたずまいといった良好な環境を後世に継承するために定められたものです。
この歴史まちづくり法を活用して、歴史・文化を活かしたまちづくりを目指し、さまざまな事業を実施していくため、歴史的風致維持向上計画を策定しました。
宇治市歴史的風致維持向上計画(令和2年3月更新版)
- 表紙と目次 [PDFファイル/16KB]
表紙と目次 - 序章 [PDFファイル/103KB]
序章 計画策定の目的及び経緯 - 第1章[PDFファイル/8.3MB]
第1章 宇治市の歴史的風致形成の背景 - 第2章[PDFファイル/6.2MB]
第2章 宇治市の維持向上すべき歴史的風致 - 第3章 [PDFファイル/1.52MB]
第3章 歴史的風致維持向上に関する方針 - 第4章[PDFファイル/13MB]
第4章 重点区域の位置及び区域 - 第5章 [PDFファイル/1.06MB]
第5章 文化財の保存または活用に関する事項 - 第6章 [PDFファイル/2.06MB]
第6章 歴史的風致の維持向上に必要な事項 - 第7章[PDFファイル/85KB]
第7章 歴史的風致形成建造物に関する事項 - 巻末資料[PDFファイル/93KB]
文化財等一覧、参考文献一覧
宇治市歴史的風致維持向上計画概要版(平成28年3月30日更新版)
宇治市歴史的風致維持向上計画概要版[PDFファイル/5.4MB]
平成28年3月30日更新
計画の大臣認定の経過
宇治市歴史的風致維持向上計画は、平成24年3月5日に文部科学大臣、農林水産大臣、国土交通大臣から認定を受けました。
その後、歴史的風致維持向上に貢献する事業の追加等、計画内容の更なる充実を図っています。
- H24年3月5日 宇治市歴史的風致維持向上計画の認定
- H25年3月29日 宇治市歴史的風致維持向上計画の変更認定
- H26年3月19日 宇治市歴史的風致維持向上計画の軽微な変更届出
- H27年3月27日 宇治市歴史的風致維持向上計画の変更認定
- H28年3月30日 宇治市歴史的風致維持向上計画の軽微な変更届出
- H29年3月30日 宇治市歴史的風致維持向上計画の軽微な変更届出
- H30年3月27日 宇治市歴史的風致維持向上計画の軽微な変更届出
- H31年3月25日 宇治市歴史的風致維持向上計画の軽微な変更届出
- R2年3月18日 宇治市歴史的風致維持向上計画の軽微な変更届出
計画に関する組織・体制
計画策定時
- 歴史的風致維持向上計画検討委員会(←こちらをクリック)
- 市民による歴史まちづくりワークショップ
計画策定後
歴史的風致維持向上協議会(←こちらをクリック)
計画の進行管理・評価について
歴史的風致維持向上計画の進行管理・評価は、計画にPDCAサイクルの導入を目的としており、認定された歴史的風致維持向上計画の進行状況を毎年度自ら管理するとともに、計画に記載された方針の達成状況等について、計画期間の中間年度に自己評価及び外部評価を行うことで、計画に位置づけた方針の達成及び課題の改善の着実な進展を図っています。
計画の進行管理・評価
- 評価シートH24[PDFファイル/4.8MB]
平成24年度計画の進行状況 - 評価シートH25[PDFファイル/5.1MB]
平成25年度計画の進行状況 - 評価シートH26[PDFファイル/8.0MB]
平成26年度計画の進行状況 - 評価シートH27[PDFファイル/7.9MB]
平成27年度計画の進行状況 - 評価シートH28[PDFファイル/12MB]
平成28年度計画の進行状況 - 評価シートH29 [PDFファイル/5.65MB]
平成29年度計画の進行状況 - 評価シートH30[PDFファイル/6.4MB]
平成30年度計画の進行状況 - 中間評価シート[PDFファイル/1.8MB]
平成24年度~平成30年度の計画の進行状況まとめ - 評価シートR1 [PDFファイル/3.94MB]
令和元年度計画の進行状況
全国の歴史的風致維持向上計画について
歴史的風致維持向上計画認定状況について<外部リンク>
市民意見募集(パブリックコメント)について(※平成23年10月14日に終了しました。)
歴史的風致維持向上計画(素案)
素案[PDFファイル/3.9MB]
この素案について意見を募集しました
意見募集結果
意見概要と考え方[PDFファイル/78KB]
意見結果の概要と意見に対する考え方