このページの本文へ ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 子育てにやさしいまち うじ > 令和6年度 乳幼児相談のご案内

本文

令和6年度 乳幼児相談のご案内

印刷ページ表示 更新日:2024年3月1日更新 <外部リンク>

対象

宇治市にお住まいの2か月~幼児とその保護者

費用

無料

会場・内容

(1)うじ安心館

内容:計測/育児相談/栄養相談/発達相談 スタッフ:保健師・看護師・栄養士・発達相談員・◆のみ歯科衛生士

(2)地域子育て支援センター(北部・東部・西部・南部)、ぶんきょうにこにこルーム

内容:計測  スタッフ:保健師または看護師     ★のみ栄養士

※育児・栄養・発達相談については、電話やオンライン相談、うじ安心館の乳幼児相談のご利用をおすすめします。

乳幼児相談 会場地図 [PDFファイル/690KB]

実施日時・予約開始日

詳しくは、チラシをご確認ください。

令和6年4月から令和6年9月 乳幼児相談チラシ [PDFファイル/647KB]

(1)うじ安心館 受付時間:午前9時15分~11時00分 (受付時間は予約時にお伝えします)

※うじ安心館の乳幼児相談では、0歳の赤ちゃんとママ、パパを対象に「あんしんかんDEお話タイム~あかちゃん交流ルーム~」(午前9時30分~11時00分の中で20分程度)を実施しています。絵本の読み聞かせや遊びの紹介もしていますので、乳幼児相談に参加される0歳の赤ちゃんとママ、パパは是非ご利用ください♪参加を希望される場合は、乳幼児相談予約時にお伝え下さい。​

(2)地域子育て支援センター(北部・東部・西部・南部)、ぶんきょうにこにこルーム

実施日の約2週間前から電話申し込みの受付を開始します(メール申込は不可)。

うじ安心館は保健推進課 、地域子育て支援センター、ぶんきょうにこにこルームは直接会場に申し込みをしてください。

申込方法

(1)うじ安心館

予約開始日より、保健推進課に電話予約をしてください。定員に達したら予約受付を終了します。

※ 令和6年度より完全予約制になりました。

(1)電話予約時に以下の内容をお伝えください。

  • 子どもの氏名 
  • 生年月日
  • 住所(大字小字)
  • 電話番号
  • 相談内容(計測・身体観察・発達相談・栄養相談・育児相談)

(2)保健推進課より予約時間をお伝えします。(※希望時間の指定はできません)

(3)当日は予約時間に会場へお越しください。

 ※親子(母子)健康手帳とくつ袋を持ってきてください。

 

(2)地域子育て支援センター(北部・東部・西部・南部)、ぶんきょうにこにこルーム

予約開始日より、各地域会場へ電話予約をしてください。定員に達したら予約受付を終了します。

○北部地域子育て支援センター(電話番号33-6201 電話受付は平日の9時から16時)

○南部地域子育て支援センター(電話番号44-3692  開設は平日の9時から15時)

○東部地域子育て支援センター(電話番号32-5580 開設は平日の9時30分から16時)

○西部地域子育て支援センター(電話番号39-9209 開設は平日の9時から16時)

○ぶんきょうにこにこルーム(電話番号25-2525  開設は平日の10時から16時30分)

※基本は計測のみになります。育児・栄養・発達相談については、電話やオンライン相談、うじ安心館の乳幼児相談のご利用をおすすめします。

(1)電話予約時に以下の内容をお伝えください。

  • 子どもの氏名 
  • 生年月日
  • 住所(大字小字)
  • 電話番号

(2)地域会場より予約時間をお伝えします。

(3)当日は予約時間に会場へお越しください。

よくある相談

子育ての相談でよく聞かれる子どもの食事と育児に関して、テーマ別にまとめています♪
親子のかかわりや子育てのヒントにしていただけたらと思います

栄養編

「離乳食」

離乳食を開始すると、「いつ次の段階にステップアップしたらいいのかな?」と悩まれることも多々あるかと思います。次の段階へステップアップする目安を中心に、離乳食について簡単にまとめていますのでご活用ください♪

離乳食 [PDFファイル/657KB]

 

「1歳からの食事」

幼児になると、「なかなか食事に集中してくれない」、「急に食べなくなってきた」など食事に関する困りごとがでてくることもあります。離乳食を卒業した頃から3歳頃までの食事の目安量や困りごとへの対応方法についてまとめています♪

1歳からの食事 [PDFファイル/657KB]

 

育児編

「トイレットトレーニング」

歩けるようになったら、トイレに行ってみましょう。親子ともあせらず、子どものペースをみながらすすめましょう♪

トイレットトレーニング [PDFファイル/551KB]

 

「親子防災」

子育て中の親子にとって災害は心配だらけ!!荷物も多いし移動にも時間がかかるし、どうしよう・・・ 

子どもと一緒に災害について話しをしたり、家族であわてないように準備をしておきましょう!

親子防災 [PDFファイル/1.43MB]

サバイバル生活 マニュアル [PDFファイル/843KB]

災害時、赤ちゃんや子どもが食べられる備蓄食品を備えていますか [PDFファイル/470KB]

 

「こころの育ち」

子どもは体だけでなくこころも未熟です★ 子どもの思いに寄り添って成長発達を見守り、こころの育ちを応援しましょう♪

こころの育ち [PDFファイル/590KB]

 

「ほめ育」

子どものやる気を引き出す「ほめる育児」!!親や子どもにとって「ほめ育」はとっても楽しくって、育児が何倍も楽になる♪

ほめ育 [PDFファイル/652KB]

 

「はみがき」

歯は一生の宝物!!大事な子どもの歯を守れるのは、毎日の仕上げみがき♪

歯みがき [PDFファイル/828KB]

 

「ふれあい遊び」

子どもによって好きな遊びはさまざま。うちの子の好きな遊びはどんな遊びかな~(^^♪

お外遊びやお部屋遊び、お子さんと一緒に遊べる遊びを紹介しています♪

ふれあい遊び [PDFファイル/765KB]

その他

乳幼児相談の電話対応について

電話等でも乳幼児相談を実施しています。お子さまの発育や発達にご心配がある場合はお気軽に保健推進課までご連絡ください。

また令和2年9月よりZoomアプリを利用したオンライン相談を始めました。オンライン相談をご希望の場合は、下記アドレスに必要事項を入力したメールを送信してください。
※オンライン相談の場合、相談時間は1回につき概ね30分までとなりますのでご了承ください。
※土、日、祝日、12月29日から翌年1月3日の閉庁日は実施していません。

アドレス:[email protected]

≪必要事項≫
(1)件名は、「オンライン相談について」
(2)お子さまの氏名
(3)お子さまの生年月日
(4)住所
(5)メールアドレス
(6)電話番号
(7)相談内容 ※例えば、「離乳食の進め方について教えてほしい」など簡単にご記入ください。

メールを確認後、後日、保健推進課より日程調整のご連絡をします。

≪注意事項≫
(1)セキュリティ対策としてZoomアプリは最新のバージョンを使用してください。
(2)周囲の雑音、カメラに映る背景などから個人情報が漏洩しないよう利用環境を整えてください。
(3)相談時の画像、動画、音声データを保存し、またはデータを他人に提供しないでください。
(4)ミーティングの参加URL、ID、パスワードは他人に教えないでください。
(5)参加は申込者本人と対象の子どものみです。(その他の家族や友人等の同席は禁止)
(6)相談時はZoomアプリのビデオ、オーディオをオンにしてください。
(7)Zoomアプリ利用により発生するいかなる損失や被害について、宇治市は一切の責任を負いません。
(8)利用は無料ですが、利用にあたっての通信費は自己負担となります。

気象警報発表時について

※午前7時の時点で特別警報、暴風警報または暴風雪警報が発表されている場合は原則的に事業を中止します。

午前7時の時点で上記警報が出ていなくても、事業開始時間までに発表された場合も事業は中止となります。

また、宇治市に震度5強以上の地震が発生した場合も原則的に事業を中止します。

中止の場合は、振り替えはありませんのでご了承ください。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


子どもと一緒に出かけたい
子どもを預けたい
保育所(園)・認定こども園・幼稚園
小学校・中学校
転入した人へ
子どもの発達が気になる人へ
ひとり親・生活困窮世帯向け情報
児童虐待を防止するために
児童相談所虐待対応ダイヤル189
休日夜間・小児救急