実務研修終了後、宇治市内で早期にケアマネとして働くあなたを支援します!
宇治市では、直近の介護支援専門員実務研修を修了し介護支援専門員証の交付を受け、早期に市内の介護サービス事業所において介護支援専門員(ケアマネジャー)として新たに就労された方を支援するため、予算の範囲内において助成金を交付します。
助成対象者
以下の4点を満たす方
◯ 令和6年度(第27回)京都府介護支援専門員実務研修受講試験に合格した方
◯ 直近の介護支援専門員実務研修を修了し、介護支援専門員証の交付を受けた方
◯ 宇治市内の介護サービス事業所において、令和7年度中にケアマネジャーとして就労した方
◯ 他の公的機関等から同種の助成金を直接受けていない方
※法人が費用負担されている場合は、法人名でご申請いただけます。
助成内容
介護支援専門員実務研修受講料の1/2
(千円未満切捨て)
※テキスト代および手数料等は対象外です。
受付期間
令和8年3月31日まで
(郵送の場合は、必着)
提出書類
以下の書類を介護保険課に提出してください。
◯ 交付申請書(別記様式第1号)
◯ 交付請求書(別記様式第3号)
◯ 介護支援専門員証の写し
◯ 介護支援専門員実務研修修了証明書の写し
◯ 受講費用の領収書の写し
◯ 就労証明書(様式任意。ひな形有り)
交付要項
案内チラシ
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)