本文
新規で事業を実施される場合、下記の流れで指定手続きを行っていただきます。
※事業計画書の提出・事前相談・申請の際には、必ず電話で事前予約(日程調整)をしてください。
※市外事業所については、宇治市内に居住し、市外事業所を継続して利用する場合のみ指定を行います。
他市町村に所在する事業所の指定(指定更新)については、こちらのページもご覧ください。
※事業計画書の様式は任意様式でご提出ください。
開設希望に至った経過、事業概要、基本理念、運営方針、人員体制
開設希望時期、場所、サービス種別、(定員)、(サービス提供時間)、併設するサービス
事業所の強み、特色、今後の事業展開
地域包括ケア実現に向けて事業所として貢献できること、地域との関わり、その他
様式名 | ダウンロードファイル | |
---|---|---|
指定(更新)申請書 ★令和4年2月1日更新 |
||
指定に係る記載事項(付表) | 訪問介護相当サービス | (付表1)(訪問介護相当サービス)[Wordファイル/56KB] |
生活支援型訪問サービス | (付表2)(生活支援型訪問サービス)[Wordファイル/56KB] | |
通所介護相当サービス | (付表3)(通所介護相当サービス)[Wordファイル/21KB] | |
短時間型通所サービス | (付表4)(短時間型通所サービス)[Wordファイル/21KB] |
原則として、指定等の有効期間満了日の3か月前から有効期間満了日の1か月前までの間、更新申請の受付を実施します。
指定更新申請に必要となる書類一覧です。下記をご参考ください。