

期間中の
7
月
14
日 (土)
15
日 (日)
会 (早朝開
時
6
月
26
日
(火) 〜
7
月
29
日 (日)
●
富貴蘭花のフェ
富貴蘭の花物を中心に
150
点を展示し、 の楚々と
香りが楽しめます。また期間
他、富貴蘭の相談もでき す。
時
7
月
7
日 (土) ・
8
日 (日)
7
月の講習会
●
夏
木の枝で昆虫を作ろう
様々な木の枝を用いて、受講生が考え
た立体的な昆虫作品を作ります。
時
7
月
29
日 (日) ◎午前
9
時半〜正午◎午後
1
時〜
3
時半
対
小学生と保護者
定
先
各
25
人 (保護者除く)
申
6
月
29
日 (金) から
同園へ。
見頃の植物
《園内》
ラベンダー、スモークツリー、ハ
ナハス(
6
月下旬〜)
《室内》
ヘリコニ
ア・ロストラタ、サラセニア、プルメリ
ア、コスツ 類
等
写真コンテス 作品展作品募集
8
月
14
日 (火) 〜
26
日 (日) に開催する写
真コンテストで展示する作品を募集しま
す。
《応募期間》
7
月
3
日 (火) 〜
16
日 (祝)
(必
着)
《規定 (抜粋) 》
◎プロ・アマ不問◎
29
年
7
月より概ね
1
年以内に、植物公園で、応
募者本人が撮影した未発表の作品◎部門
は 「風景部門 (はな・みどり) 」 と 「人物部
門 (スナ き
1
人
1
点まで)
詳しくは募集要
《応募方法》
実施要項に記載の
か同園受付へ。
ア
クトパル宇治
〒
601
・1392 西笠取辻出川西
1
075
・
575
・3501
FAX
075
・
575
・3511
いずれも詳しくは同センターホーム
ページ(
HPhtt p: // www. act pal
-uji.
com/ ) で確認出来ます。
●
星空オープンデー 「七夕の星と木
星を
みよう!」
時
7
月
7
日 (土
) 午後6
時半〜
9
時 (受
け付けは
8
時半まで。
雨天中止)対
4
歳
〜 (中学生以下
は保護者要同伴)
●
いきものとあそ
ぼう!時
7
月
8
日 (日) 午前
10
時〜午後
3
時
内
生き物に関するクイズラ
リーや○×クイ
ズ、カエルの大きさを競う
ンキング、サワガニレース等
●
流しそうめん大会
時
7
月
14
日 (土) 〜
16
日 (祝) 午前
10
時〜午
後
2
時
定
抽
各
50
人
¥
1
人
600
円
持
軍
手・水筒、風呂利用の場合はシャン
プー・タオル
申
催し名、代表者の住
所・電話番号、参加者全員の氏名・年
齢、希望日を、
6
月
25
日 (月)
(消印有効)
までに、郵送・ファクスかホームページ
の専用フォームでアクトパル宇治へ。当
選者 み通知 (当落に関わらず通知を希
望する場合は、往復はがきでの申し込み
が必要) 。
グラウ
大会後大浴場が
プー、タオルは持
時
7
月
7
日 (土)
午前
9
時半〜午後
1
時半
定
先
70
人
¥
700
円
申
6
月
30
日 (土) 〜
7
月
6
日 (金) に
アクトパル宇治(予約専用電話
075
・
575
・3535) へ。
住 ま い・ 環 境・
公共下水道の処理区域が拡大
4
月
27
日から新たに使えるようになる
のは、次の地域の一部です。公共下水道
が使える地域の人は、出来る限り早く接
続工事をしてください。
《東宇治処理区》
木幡南山、五ケ庄戸ノ内
《洛南処理区》
宇治壱番・蔭山・里尻・下
居・弐番・野神、神明宮東、羽拍子町、
槇島町十一、小倉町東山、伊勢田町浮
面、安田町大納言、開 、広野町尖山
問
下水道管理課
その他
情報公開請求と公開状況等
29
年度の情報公開制度による公開請
求、個人 保護制度による開示請求等
と、審議会等の会議の公開の状況の概要
をお知らせします。
●
情報公開請求及び個人情報開示請
12
宇治市役所
22-3141(代表)
FAX
20-8779 〒611-8501(宇治琵琶33)
■気象警報発表時などには、掲載している催しが急きょ中止になる場合があります。■各催しの会場への来場には、公共交通機関をご利用ください。