

宇治田楽まつり
宇治田楽まつり (
10
月
20
日 (土) ) の中で
詠みあげる短歌を募集します
3
作は、当日、作品と作者名を披露の
上、協賛店のお食事券と宇治田楽オ
ナルグッズを進呈します。
《題材》
◎宇治の自然をたたえるもの◎
「宇治田楽まつり」 にちなんだもの
※詳しくは、宇治田楽まつり実行委員会
ホームページ(
HP
htt p: //uji dengaku.
com/
) で確認出来ます。
《形式》
短歌調 (
5
・
7
・
5
・
7
・
7
)
申
作品 (読みがな) 、氏名 (ふりがな) 、住
所、電話番号、年齢 (学年) を、
7
月
31
日
(火)
(消印有効) までに、郵送・ファクス
か
E
メールで、同委員会 「やまとうた」
募集係 〒
611
・0041
槇島町吹前
55
‐
2
ブリオ内
22
・5557
FAX
25
・
0555
i nf o ji dengaku. com
)
へ。
城南地域職業訓練センター
申
各受付開始日以降に受講料を添え、同
センター窓口 (
46
・0688) へ。
●
ワード中級
時
7
月
5
日〜
30
日の月・木曜日、午後
6
時半〜
9
時 (休講日あり)
(
7
回)
定
20
人
文 化
産 業 ・ 消 費 生 活 ・ 求 人
¥
1
万 7500
申
6
月
5
日 (火)
●
パワーポイ
時
7
月
8
日〜
8
月
12
日の日曜日、午
9
時半〜正午 (
6
回)
定
20
人
¥
1
万
5
千
円
申
6
月
8
日 (金) 〜
●
はじめてのワード (入
時
7
月
9
日〜
23
日の月・水・金曜日、午
前
9
時半〜午後
3
時半 (休講日あり) (
6
回)
定
20
人
¥
1
万
5
千円
申
6
月
9
日 (土) 〜
市立保育所臨時職員の登録
登録者の中から必要に応じて選考の
上、随時任用します。夏期のみや短期間
勤務の臨時職員も募集しています。
《職種 (資格不問) 》
保育職員、調理員、用
務員 (主に園内美化業務)
《勤務時間》
①
午前
8
時半〜午後
5
時
15
分②午前
7
時〜
9
時・午後
4
時半〜
7
時 (相談可。②は
保育職員のみ)
《報酬》
◎日額…
6820
〜
7220 円◎時間額…
880
〜
1040
円 (資格、業務内容による)
申
市販の履
歴書 (要写真) に、保育士資格を有する人
は保育士証の写しを添え、本人が、保育
支援課窓口へ。
黄檗公園・西宇治公園のプール
監視員 (臨時職員)
時
7月
15
日 (日) 〜8月
31
日 (金) 午前9時
半〜午後5時半で指定する時間
対
高校
2年生 (高校生は学校の許可及び保護
者の同意が必要)
定
合計
40
人程度
《賃
金 ( 時 給 ) 》
880
円 (高校生は
860
円)
他
説明
会と普通救命講習に参加すること (◎黄
檗公園=
6
月
30
日 (土) ◎西宇治公園=
7
月
7
日 (土)
申
所定の申
1日(金)
20
日(水)に
39
・9249) ・西
39
・92
51) へ。受付時に
大久保青少年センター
問
同センター (
39
・9281)
●
あそびの広場
時
6
月
9
日 (土) 午前
10
時
半〜正午
対
市内在住の
小学生〜中学生
内
将棋
講
吉田三郎さん (日本将棋
連盟京都支部連合会役員)
●
ジャグリングを体験
してみよう
時
6
月
9
日 (土) 午後
1
時〜
2
時半
対
市
内在住の小学生〜中学生
講
ジャグリン
グ研究会宇治の皆さん
●
父の日料理教室
時
6
月
16
日 (土) 午前
9
時半〜正午
対
小
学3年生以上
定
先
20
人
¥
300
円
申
6
月
5
日 (火) から、同センターへ。
住宅の耐震診断・耐震改修等工
事費を助成
いずれも事前に申請が必要です。今年
度から補助額の増額等の新制度も用意し
催
し
住 ま い ・ 環 境 ・資 源
14
宇治市役所
22-3141(代表)
FAX
20-8779 〒611-8501(宇治琵琶33)
■気象警報発表時などには、掲載している催しが急きょ中止になる場合があります。■各催しの会場への来場には、公共交通機関をご利用ください。