Background Image
Next Page  11 / 14 Previous Page
Information
Show Menu
Next Page 11 / 14 Previous Page
Page Background

間 (秋学

市内在住

65

歳以上 (昭

28

年9月1日

の人

40

人 

各学期1万5千

途要教材費)

次のとおり

◎週1回

の科目履修…「生きる

教養」

「社会・経済」

「心

の科目群 (約

140

科目) から1年間で2科目

(1学期1科目×2) の履修が出

◎アカデミーアワー…月1回、自主

や特別講義、グループワーク等を行い、

地域活動等について考えます。

受講

願書を、6月1日 (金) 〜7月

27

日 ( 金 )

に、郵送か同課窓口へ。なお、選考にあ

たり後日面接あり。

オープンキャンパス (説明会) ・ア

カデミー4期生卒業研究発表会

同大学 (槇島町千足)

〈オープンキャンパス〉

6月

17

日 (日) 午前

10

時〜正午

模擬

授業、現役アカデミー生 よる学生生活

アドバイス&相談コーナー、開講科目・

授業スケジュールの紹介、入学願書の記

入について、校内見学等

6月

15

(金) までに、同大学フィールドリサーチ

オフィス (

25

・2630) へ。

※オープンキャンパスの参加は、受講申

込の必須要件ではありません。

〈卒業研究発表会〉

6月

27

日 (水) 午後1時〜2時半

ちづくりや観光、高齢者福祉等をテーマ

に発表

健 康・福 祉

5

月下旬

別案内を対

健康生きがい課

乳がん検診・子宮頸

料クーポン券

4

20

日現在、市に住民登録がある

の条件に該当する女性◎乳がん検

1

の生年 日に該当する人◎子宮頸が

ん検診=左表

2

の生年月日に該当する人

肝炎ウイルス検診の個別案内

今までに受診したことがなく、

4

20

日現在、市に住民登録がある、左表

3

生年月日に該当する人

※案内対象者で、

4

21

日以降に転入し

た人は、健康生きがい課へ問い合わせて

ください。

6

月は食育月間です

市食育ネットワークによる 「食育月間

表 1:乳がん検診

40 歳

昭和52年4月2日~昭和53年4月1日

表 2:子宮頸がん検診

20 歳

平成9年4月2日~平成10年4月1日

表 3:肝炎ウイルス検診

40 歳

昭和52年4月2日~昭和53年4月1日

50 歳

昭和42年4月2日~昭和43年4月1日

60 歳

昭和32年4月2日~昭和33年4月1日

啓発展示

6月1日

(金) 〜

13

日 (水)

ゆめりあ

うじ

慰霊巡拝事業

戦没者の遺族による、

慰霊巡拝を行います。

《予定地域》

◎ビスマーク諸島◎ミャン

マー◎パラオ諸島◎フィリピン◎

◎戦没者の遺族 (配偶者・父母・子・

兄弟姉妹・子または兄弟姉妹の配偶者・

孫・甥姪) ◎健康状態が良好である者 (航

空機等による長途の旅行及び気候風土の

異なる地域 おける旅行に耐えられる

人) ◎原則

80

歳以下

自己負担あり (一

部を補助)

詳細は地域福祉課へ。

人 権・平 和

6

1

日は人権擁護委員の日

同委員は、法務大臣から委嘱された民

間の人たちです。地元の小学校等と連携

して行う 「人権の花」 運動や街頭啓発、家

庭や職場等での悩み事の相談に応じてい

ます。市では、毎月第1木曜日に同委員

による人権相談を行っています。

6

月の人権相談 (直接会場へ)

6

7

日 (木) 午前

10

時〜午後

3

時 

市役所

8

階大会議室

人権啓発課

みんなの人権

110

法務省では、様々な人権問題について

相談ダイヤルを設置しています。

平日、午前8時半〜午後5時

15

分 

0570・

003

110

こども

高齢者

健 康 ・ 福 祉

税・ 年 金・

保険

生涯学習 ・ スポーツ

安 全 ・ 安 心

人 権 ・ 平 和

文 化 ・ 芸 術・

歴史

産業 ・ 消費生

活・ 求 人

催し

住まい ・ 環 境 ・資 源

その他

・ 福祉

高齢者

13

記号の説明

=日時

=場所

=対象

=定員

=締め切り後抽選

=先着で受け付け

=内容

=講師

=参加費・受講料

=持ち物

=その他

=申込方法

=問い合わせ先 ※次の場合は記載していません(

だれでも

なし

無料

不要)