

●
図書館
当日はサン
時
所
◎西宇治図書館
12
月
20
日(水)◎中央図書
12
月
22
日
(金) 、いずれも午後
3
時〜
4
時
対
幼児
〜小学校低学年
内
クリスマスの歌や絵
本の読み聞かせ等
問
中央図書館、西宇
治図書館 (
39
・9226) 、東宇治図書
館 (
39
・9182)
源
氏物語ミュージアム
〒
611
・0021 宇治東内
45
-
26
39
・9300
企画展
寿ぐ屏風絵
「源氏物語図屏
風」をはじめ、新春
を寿(ことほ)ぐ画
題を中心に展示し
ます。
時
12
月
6
日 ( 水 ) 〜
30
年
2
月
18
日( )
午前
9
時〜午後
5
時(入館は午後
4
時
半まで)
¥
◎大人
500
円
◎
小
人
250
円
他
《休館日》月曜日
(祝日の場合はその
翌日) 、年末年始
産 業 ・ 消 費 生 活・ 求 人
山城マルシェ
㏌
JR
宇治駅
時
12
月
8
日 (金)
4
時〜
7
時
所
JR
宇治駅南北
内
新鮮な地元
加工品の直売
問
山城広域振興局
工部 (
21
・3211)
市立保育所臨時職
登録者の中から必要に応じて選
上、随時任用します。なお、短期
の臨時職員も募集しています。
《勤務地》
市内公立保育所
7
カ所 (相談可)
《職種》
保育職員、調理員、用務員 (いず
れも資格不問)
《勤務時間》
次のとおり (いずれも時間相
談可) ◎午前
8
時半〜午後
5
時
15
分◎午
前
7
時〜
9
時、午後
4
時半〜
7
時 (保育
職員のみ)
《報酬》
◎日額=
6820 円〜
7220
円◎時間額=
880
円〜 1040
円 (いずれ
も、資格・業務内容による)
申
市販の履歴書 (要写真) 、資格を有す
る人は資格証の写しを添え、本人が保育
支援課窓口へ。
その他
友好都市カナダ・カムループス市
トンプソン・リバーズ大学へ
市民留学生を募集
授業料等が免除される留学生
《応募資格》
市内在住で、両市の友好交流
推進に理解があり、既に高校 卒業して
いるか
30
年
3
月に高校を卒業する見込み
で、
30
歳以下の人
《募集人
2
人
¥
友好都市盟
が設けた奨学金
1
学期間の授業料、
ます。ただし、渡航費
ムステイ料等) 、医療保険
等は本人負担です。
全額本人負担の留学生
《応募資格》 授業料等免除の枠から
留学希望者及び上記の応募資格に準ずる
人。ただし、年齢に上限はありません。
《募集人数》 若干名。ただし、市がふさわ
しいと認め 人に限る。
¥
全額本人負担
共通
《留学期間》
30
年
5
月
1
日 (火) 〜
8
月
31
日
(金) 。ただし、オリエンテーションへの
出席のため、
4
月下旬の大学が指定する
日に登校が必要です。なお、留学期間の
延長は可能です (延長時は全額本 負担) 。
《決定方法》
提出書類と面接により審査を
行い、同大学 推薦します。同大学が審
査し、入学を決定します。なお、面接は
30
年
1
月
10
日 (水) に実施予定。時間と面
接会場は応募者に後日、連絡します。
申
募集要項を確認の上、アンケート調査
票、志望理由をまとめたレポート
(1200
字程度、A
4
サイズ、任意様
式) 、顔写真
2
枚 ( 縦
4
㎝×横
3
㎝) 、入
学願書、成績証明書、ホームステイ調書
を、
12
月
15
日 (金) まで (必着) に、郵送か
秘書広報課秘書係窓口 (〒
611
・8501
宇治琵琶
33
、
20
・8701) へ。なお、
募集要項等は 市ホームページから印刷
も出来ます。
「源氏物語図屏風」より若紫(個人蔵)
高齢者
催し
住まい ・ 環 境・資 源
相
談
健 康 ・ 福 祉
生涯学習 ・ スポーツ
その他
産業 ・ 消費生
活・求 人
文 化 ・ 芸 術・
歴史
人 権 ・ 平 和
安 全 ・ 安 心
税・ 年 金・
保険
こども
15
記号の説明
時
=日時
所
=場所
対
=対象
定
=定員
抽
=締め切り後抽選
先
=先着で受け付け
内
=内容
講
=講師
¥
=参加費・受講料
持
=持ち物
他
=その他
申
=申込方法
問
=問い合わせ先 ※次の場合は記載していません(
対
だれでも
定
なし
¥
無料
申
不要)