ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 生涯学習課 > 令和6年度 子どもの読書活動推進事業

本文

令和6年度 子どもの読書活動推進事業

印刷ページ表示 更新日:2025年1月30日更新 <外部リンク>

子どもの読書活動推進事業

令和6年度 お知らせ

おはなし親子クッキングを開催しました!

令和7年1月25日(土曜日)に生涯学習センターにておはなし親子クッキングを開催しました。

当日は、絵本の読み聞かせを行い、うじ食育ボランティアこんぺいとうの皆様の指導のもと、その中に登場する料理を作ることで、子どもたちに絵本の世界を体験していただく機会となりました。

当日の様子

宇治市植物公園で開催された宇治青年会議所55周年記念事業「宇治まるごとグルメフェス」で【リサイクル絵本の交換会】を開催しました!

令和6年12月1日(日曜日)に宇治市植物公園で開催された宇治青年会議所55周年記念事業「宇治まるごとグルメフェス」において、リサイクル絵本の交換会を実施しました。

当日は、来場者が家庭にある読まなくなった絵本と会場に並べられているリサイクル絵本とを交換し、新たな絵本との出会いを楽しんでいました。

多くの方々に会場にお越しいただき、大人も子どももその場で絵本をじっくりと読む姿が見受けられ、本に触れる貴重な機会となりました。​

     

     

 

あいおいニッセイ同和損害保険株式会社京都支店様より寄附をいただきました​

  地方創生に関する包括連携協定に基づき寄附をいただきました。宇治市子どもの読書活動推進事業を応援いただきありがとうございます。

  今回寄附をいただきましたあいおいニッセイ同和損害保険株式会社様とは、平成30年6月4日に地方創生に関する包括連携協定を締結し、この間、青少年によるクリーン宇治運動への参加協力や、環境保全活動の貢献として寄附いただくなどして、宇治市の地方創生にご協力いただいております。

  <寄附内容>児童書(156冊)

いただいた寄附は、子どもの読書活動推進のために活用させていただきます。​

 

   令和6年9月12日児童書寄贈式にて

  令和6年9月12日 児童書寄贈式にて

  あいおいニッセイ同和損害保険株式会社京都支店  地域戦略室室長   園崎  秀樹 様(右から2番目)

                                                                                                                    担当次長  鎌倉  慶太 様(右端)

「宇治市子どもの読書活動推進ホームページ」ははじめにをご覧ください

これまでの事業