ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類でさがす > くらし > 保険・国民年金 > 介護保険 > > 介護サービス事業者のみなさまへ > 令和7年度 介護職員等処遇改善加算の計画書の提出について

本文

令和7年度 介護職員等処遇改善加算の計画書の提出について

印刷ページ表示 更新日:2025年3月27日更新 <外部リンク>

地域密着型サービスまたは介護予防・日常生活支援総合事業の指定事業所が、介護職員等処遇改善加算を算定を希望する場合、令和7年度分の「介護職員等処遇改善加算 処遇改善計画書」の提出が必要となります。提出期限までに届出がない場合、希望する月からの算定はできませんので、十分にご注意ください。

必要書類等については、下記ファイルをご確認いただきますようお願いいたします。

1 提出書類

計画書様式  

  【別紙様式2-1~2-2】 令和7年度 計画書 [Excelファイル/482KB]

  【別紙様式2-1~2-2】 令和7年度 計画書(大規模事業所用) [Excelファイル/3.58MB]

  【別紙様式2-1~2-2】 令和7年度 計画書(記入例) [Excelファイル/487KB]

 

        その他様式

  【別紙様式4】 変更に係る届出書 [Excelファイル/29KB]

  【別紙様式5】 特別な事情にかかる届出書 [Excelファイル/36KB]

体制届 

  以下、3つの場合に「介護給付費算定に係る体制等に関する届出書」及び「介護給付費算定に係る体制等状況一覧表」の提出が必要となります。​ 

  (1)令和7年4月または5月から新規に加算を算定し始める

  (2)加算の区分を変更する

  (3)加算を終了する

  上記届出書は、令和6年度より様式が変更されております。

2 提出期日         ​

   令和7年4月15日(火曜日) 必着

3 提出先

    宇治市 健康長寿部 介護保険課 給付係

4   参考資料

  計画書の提出にあたっては、厚生労働省の通知等をご確認ください。

         【介護保険最新情報Vol.1346】 [PDFファイル/139KB]

  【介護保険最新情報Vol.1353】 [PDFファイル/1.74MB]

  【介護保険最新情報Vol.1363】 [PDFファイル/10.63MB]

      【介護保険最新情報vol.1367】 [PDFファイル/498KB]

 

  (厚生労働省のホームページ) 

    https://www.mhlw.go.jp/shogu-kaizen/index.html<外部リンク>

 

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


訪問介護サービス提供の考え方について
介護予防・日常生活支援総合事業の事業所向けの情報
住宅改修に関する情報
全事業所種別共通の情報
介護人材・介護ロボット等に関する情報