

海外に流出した日本美術に関する調
査・研究をされている彬子女王殿下をお
迎えして、源氏物語をはじめとする古典
の魅力について、講演会 開催しま 。
時
10
月
13
日 (土) 午後
2
時〜
3
時半
定
抽
80
人
講
彬子女王殿下
¥
500
円
申
往復はがきに、 「源氏物語セミナー」 ・
住所・氏名(ふりがな) ・電話番号を書
き、
9
月
30
日(日)まで(必着)に、同
ミュージアムへ。1枚のはがきにつき1
人まで (持参の場合は、返信用はがきだ
けで可) 。
江戸時代後期、源氏物語を翻案した
「偐紫田舎源氏 (にせむらさきいなかげん
じ) 」 の主人公、足利光氏は様々な錦絵に
登場します。本展では宇治をはじめとす
る名所とともに、錦絵に描かれた光氏を
紹介します。
時
9
月
14
日 (金) 〜
11
月
18
日 (日) 午前
9
時
〜午後
5
時 (入館は午後
4
時半まで)
他
《休館日》 月曜日 (祝日の場合はその翌
日)
¥
大人
500
円、小人
250
円
当館は今秋で開館
20
周年を迎えま
す。新しい展示資料で 「ここでしか
できない体験」 をしてみませんか。
リニューアル内容をちょっとご紹介
●
平安時代の垣間見
源氏物語にも出てくる 「垣間見」 を体
験してみませんか。
●
動く源氏物語
画面ポーズに合わせて体を動かし、
楽しみながら 物語について学べ
ます
●
源氏物語に親しむコーナー
情報 (無料) ゾーンにも体験コーナー
が新設され 。
物語はいか いと感じている
んが、まずは、現
楽しんでみて
また、市には源氏物語ミ
あり、今秋リニューアルオー
す。もっと源氏物語の世界を知
人は、ぜひ足を運ん くださ !
問
同ミュージアム (〒
611
・0021
宇治東内
45
・
26
39
・9300)
源氏ろまん
2018
源氏物語セミ
リニューアル
特別企画展
お風呂で源氏
宇治の名所と 旅する光氏
―古典 みぢかに感じる方法―
リニューアルオープン
!!
源氏物
源氏物語ミュー
からのお知らせ
9 14
金
「偐紫田舎源氏」の一部(同ミュージアム蔵)
9