

この人に 浮舟を 任せたい。
見かけぬ 顔だなぁ。 美しい 女性だ。
当時は都中心だったので、都へ憧れる
気持ち よく分かります。
浮舟の母、中将の君
したあと、別の男性と
から離れた東国で浮舟 一
らしていました。
そこで中将の君は、
条院にいる中 に浮
預けることとしました。
中将の君は、二条院で誠
実で真面目そうな薫を見
かけました。
中将の君が帰ったあと、ちょうど
匂宮が二条院へ戻ってきました。
匂宮は浮舟を見か
ましたが、匂宮に急用
に戻っ ため、浮舟は無
中将の君は浮舟を可愛がっており、
都で幸せになってほしいと願
いました。
中将の君は、匂宮が浮舟に
言い寄ったことを知ると、
匂宮の妻である中の
君に申し訳ないと思
い、三条の小さ 家
に浮舟を移しました。
4