

胃が
7
月
17
日 (火)
12
月
11
日 (火)
事前申し込み必要
(5月
15
日 (火) 〜6月
12
日 (火) )
対
受診日に満
40
歳以上
¥
一部負担金
600
円 (受診日に満
75
歳
以上の人は無料)
内
問診、X線 (バリウム) 検査
時
所
左記の検診日程表のとおり
申
11
ページの申込票を、
5
月
15
日
(火) 〜
6
月
12
日 (火)
(必着) 、郵送か
健康生きがい課窓口 (〒
611
-
8501
宇治琵琶
33
)へ。各行政サービス
コーナー、コミュニティワークこ
た館・うじ館、玉池集会所にも申込
票を設置しており、取り次ぎも出来
ます。
●
注意事項
◎受診日と受付時間は、同課で指定
します。申し込み多数の場合や定員
に満たない場合は、受診希望日が変
更になる場合があります。また、申
込人数 より午後の時間を案内する
場合があります。
◎受付後、6月8日(金)以降、日
時・会 を指定する案内と受 票を
送付します。当日は、受診票を持っ
胃がん検診
て受診してください。な
る日時・会場で都合が悪い場
同課へお知らせください。
◎毎年、精密検査が必要となる人、
自覚症状がある人、内服等の治療中
の人、消化器の手術を受けたこと
ある人等、健康面で気になることが
ある人は、申し込み前にかかりつけ
の医療機関に相談してください。
◎バリウムによる検査で、気分不良
やじんましん等が出た人は、この検
査を受けられません。
問
健康生き
(
内線 2332・2
♦対象は、受診日時点で、市に住民登録がある人です。
♦結果は、市や京都府医師会等に報告されます。
♦健康手帳を持ってきてください (持っている人のみ) 。
♦一部負担金等は、おつりのないよう してください
♦
各検 (健) 診は、それぞれ
1
回のみ受診できます (
2
回目以降は、
全額自己負担) 。
各検 (健) 診の注意事項
申し込み不要。直接会場へ
《結核健診》
対
受診日に満
65
歳以上
¥
無料
内
問診、胸部レントゲン検査
時
所
11
ページに掲載の検診日程表の
とおり
《肺がん検診》
対
受診日に満
40
歳以上
¥
無料 (たんの検査は容器代
300
円)
内
問診、胸部レントゲン検査、たん
検査 (喫煙歴により勧奨した者のみ)
時
所
11
ページに掲載の検診日程表の
とおり
結核・肺がん検 (健
●
注意事項
◎金属 (ボタン等) ・胸ポケ
リント・刺
し
し
ゅ
う
繍等のついた服は着用し
ないでください。締め付けが強い下
着は、外してください。薄手で無地
のTシャツは、着用したまま受診出
来ます。長髪の人は、髪を束ねてく
ださい。 ◎同日に胃がん検診を受診する場合
は、必ず先に結核・肺がん検 (健) 診
を受けてく ◎結核・肺がん検 (健) 診は同じ検診
車で行います。
◎会場にて受診票を記入し、受診し
て下さい。 ◎結果の通知は、2カ月程度掛かり
ます。
一部負担金の免除
市民税非課税世帯等の人は、申請
により一部負担金の免除を受けるこ
とが出来ます。
一部負担金の免除の要件
◎
受診日に
75
歳以上の人
◎
受診日に
74
歳までの人で、次のい
ずれかに該当する人
(ア)
市民税非課税世帯の人
(イ)
生活保護世帯の人
(ウ)
中国残留邦人等の支援給付世
帯の人
◎個別検(健)診のお知らせはP.12 ~ 14に掲載しています
10