ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 【教育総合推進センター】学校教育課 > 宇治市部活動地域移行検討委員会

本文

宇治市部活動地域移行検討委員会

印刷ページ表示 更新日:2025年4月10日更新 <外部リンク>
宇治市部活動地域移行検討委員会
  1. 審議会等名
宇治市部活動地域移行検討委員会
  1. 担当課(室)名
学校教育課
  1. 設置根拠法令等
宇治市部活動地域移行検討委員会設置要項
  1. 設置年月
令和6年7月
  1. 担任する事項
  • 地域移行に係る仕組みづくりに関すること
  • 地域移行後の運営方法等に関すること
  • 生徒、保護者、教職員及び各種団体等への調査に関すること
  • 前各号に掲げるもののほか、地域移行に関し必要な事項
  1. 委員数
11名

開催案

開催予定は、市ホームページの
 「市政情報」↠「審議会等の情報」↠「実施のお知らせ」
よりご覧いただけます(掲載の無い場合は、開催日が未定です)。

審議会等の設置根拠および会議の公開に関する規程等

ダウンロードファイル

検討委員会の設置について

    ・宇治市部活動地域移行検討委員会設置要項 [PDFファイル/121KB]​​

検討委員会の会議の公開について

    ・宇治市部活動地域移行検討委員会の会議の公開に関する要項 [PDFファイル/136KB]

検討委員会の傍聴について

    ・傍聴に係る注意事項 [PDFファイル/84KB]

会議録および資料

◇令和6年度

   <第1回>

  ・ 第1回レジュメ [PDFファイル/222KB]

  ・ 宇治市説明資料 [PDFファイル/874KB]

  ・ 児童生徒・保護者アンケート(案) [PDFファイル/125KB]

  ・ 【参考資料1-1】国 総合的なガイドライン【本文】 [PDFファイル/1.12MB]

  ・ 【参考資料1-2】国 総合的なガイドライン【概要】 [PDFファイル/549KB]

  ・ 【参考資料1-3】国 総合的なガイドライン(参考資料) [PDFファイル/826KB]

  ・ 【参考資料2】京都府学校部活動及び地域クラブ活動推進指針 [PDFファイル/6.91MB]

  ・ 令和6年度第1回宇治市部活動地域移行検討委員会会議録 [PDFファイル/319KB]

 

   <第2回>

  ・ 第2回レジュメ [PDFファイル/83KB]

  ・ 資料(1) 学校部活動の地域連携・地域移行に関するアンケート【児童生徒・保護者向け】 [PDFファイル/67KB]

  ・ 資料(2) 学校部活動の地域連携・地域移行に関するアンケート【教職員向け】(案) [PDFファイル/16KB]

​​  ・ 資料(3) 【京都府】 学校部活動からの新しい活動スタイルの事例 [PDFファイル/1.72MB]

  ・ 令和6年度第2回宇治市部活動地域移行検討委員会会議録 [PDFファイル/341KB]

   <第3回>

  ・ 第3回レジュメ [PDFファイル/90KB]

  ・ 資料(1)    部活動や学校外の活動についてのアンケート調査結果報告 [PDFファイル/6.27MB]

  ・ 資料(1)-2    アンケート結果の特徴 [PDFファイル/164KB]

  ・ 資料(2)    【仮称】宇治市 今後の学校部活動の在り方について(案) [PDFファイル/582KB]

  ・ 資料(3)    R7実践研究事業について(案) [PDFファイル/138KB]

  ・ 令和6年度第3回宇治市部活動地域移行検討委員会会議録 [PDFファイル/339KB]

 

   <第4回>

  ・ 第4回検討委員会レジュメ [PDFファイル/90KB]

  ・ 資料(1) 学校部活動の地域連携・地域移行に関するアンケート結果【各種団体】 [PDFファイル/720KB]

  ・ 資料(1)-1 中学生の活動参加可能団体種目一覧【スポーツ】 [PDFファイル/108KB]

​​  ・ 資料(1)-2 中学生の活動参加可能団体種目一覧【文化芸術】 [PDFファイル/124KB]

  ・ 資料(2) 【仮称】宇治市 今後の学校部活動の在り方について(素案) [PDFファイル/641KB]

​​  ・ 資料(3) 令和7年度実践研究事業(案) [PDFファイル/234KB]

​  ・ 資料(4) 令和6年度宇治市部活動地域移行検討委員会の活動報告 [PDFファイル/170KB] 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)