ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 環境企画課 > 再エネ・省エネに関する補助金・ポイント制度(令和7年度)

本文

再エネ・省エネに関する補助金・ポイント制度(令和7年度)

印刷ページ表示 更新日:2025年6月10日更新 <外部リンク>

再エネや省エネに関する補助金やポイント制度

太陽光発電設備や電気自動車など、再エネや省エネ設備を導入する際に活用できる宇治市の補助金や、環境にやさしい行動をするともらえるポイント制度をご紹介いたします。

補助金ポイント制度チラシ1

補助金ポイント制度ちらし2

ご案内チラシ

ご案内チラシは下記リンクからご覧いただけます。ゼロカーボンへの取り組みにご協力お願いいたします。

※各制度の詳細は下記の各ホームページからご確認ください。

補助金・ポイント制度のホームページ

  1. 環境にやさしい行動に関するポイント制度
    エコ・アクション・ポイント ホームページ

  2. 太陽光発電と蓄電池の同時設置 に関する補助金
    ⇒発電した電気を固定買取制度を利用しているかどうかにより制度内容が異なります。
    ・FIT(固定買取制度等を利用する)は⇒こちら(自立型再生可能エネルギー導入事業費補助金)
    ・非FIT(固定買取制度を利用しない)は⇒こちら(宇治市ゼロカーボン設備導入事業費補助金)

  3. 上記2と高効率給湯器またはコージェネレーションシステムの同時設置に関する補助金
    宇治市ゼロカーボン設備導入事業費補助金ホームページ

  4. ZEH住宅の新築、購入に関する補助金
    ゼロ・エネルギー・ハウス普及促進事業費補助金ホームページ

  5. 電気自動車、プラグインハイブリッド自動車、燃料電池車の購入に関する補助金
    ZEV普及促進事業費補助金ホームページ

  6. 電気自動車の充電設備の購入・設置に関する補助金
    ZEV普及促進事業費補助金ホームページ

  7. 雨水タンクの購入に関する補助金
    宇治市雨水タンク設置事業費補助金ホームページ

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)