ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 環境企画課 > 令和5(2023)年度 宇治市雨水タンク設置事業費補助金

本文

令和5(2023)年度 宇治市雨水タンク設置事業費補助金

印刷ページ表示 更新日:2023年4月1日更新 <外部リンク>

令和5(2023)年度 雨水タンク設置事業費補助金

宇治市では、雨水利用による環境意識の向上及び防災意識の向上を図るため、雨水タンクを設置する方に対して補助金を交付します。

先着順で受け付けており、予算が上限に達した時点で終了しますので、ご興味のある方はお早めにご検討ください。

令和6(2024)年2月末日までに購入および申請をしてください。

補助金の対象者

補助金の対象者は、次の条件をすべて満たす方とします。

 

1.市内に住所を有する方であること。

2.市内に所有または占有する住宅の敷地内に雨水タンクを設置した方であること。

3.市税の滞納がない方であること。

 

 

補助金の対象設備

補助金交付の対象となる雨水タンクは、次の条件をすべて満たすものとします。

 1. 一般に市販されており、貯留容量が80リットル以上で密閉式のものであること。

 2. 新たに購入し、設置したものであること。

 3. 展示または販売(住宅と一体的に販売する場合を含む。)の用に供するために設置したものでないこと。

 ※令和5年(2023)4月1日以降に購入したものに限ります。

※注意※ 

 ● 補助を受けられる雨水タンクの基数は、住宅1戸につき1基、また同一の申請者からは1年度につき1基です。

 ● 補助対象になる経費 … 雨水タンク本体と雨どいからの分岐接続に必要な付属品の購入に要する経費

 ● 補助対象とならない経費 … 設置・運搬及びその他手数料、架台に要する費用

 

補助対象範囲

申請方法

【補助金のながれ】

(1) 設置に関する相談


補助金の申請をする方は、申請前に電話もしくは宇治市環境企画課の窓口にて雨水タンクの設置に関する相談を行ってください。(先着申請受付)

(2)補助金の申請


補助金の申請をする方(以下「申請者」という。)は、宇治市雨水タンク設置事業費補助金申請書兼実績報告書(補助金要項別記様式1号。以下「申請書」という)を窓口にて提出してください。郵送受付はできません。申請書提出の際は、次の書類を添付してください。

《ア》 申請者の住民票 ※担当課へ確認することに同意される場合は不要

《イ》 申請者の納税証明書 ※担当課へ確認することに同意される場合は不要

《ウ》 雨水タンクの購入に係る領収書 (写し不可)及び明細書

《エ》 雨水タンクの製品名及び貯留容量等が記載された書類

《オ》 雨水タンクの設置箇所を示した図面 (手書きも可)

《カ》 雨水タンクを設置した箇所の設置後の写真 (後日確認に伺います)

《キ》 賃貸住宅または共同住宅等に設置する場合、建物所有者または管理組合等が雨水タンクの設置を承諾したこ とを証する書類 (写し不可)

《ク》 設置箇所の周辺地図

《ケ》 その他市長が必要と認める書類

◆住民票、領収書および明細書は、令和5(2023)年4月1日以降に発行されたものに限ります。

(3)補助金の交付決定


申請後、その内容を審査し、補助金の交付の可否を決定します。

補助金を交付すると決定した方に対しては、「宇治市雨水タンク設置事業費補助金交付決定兼確定通知書」(別記様式第2号)により通知し、交付しないと決定した方に対しては、「宇治市雨水タンク設置事業費補助金不交付決定通知書」(別記様式第3号)により通知します。

◆補助金の交付決定兼確定通知を受けた方は、すみやかに宇治市雨水タンク設置事業費補助金交付請求書(別記様式第4号)および確約書を提出してください。

補助金額

補助金の額は、雨水タンクの購入に要する費用(一部付属品の購入に要する費用の額を含み、設置・運搬およびその他手数料等に要する費用の額を除く。)の4分の3に相当する額で、20,000円を限度とします。

◆補助金の額に1,000円未満の端数が生じたときは、これを切り捨てることとします。

◆費用に含む付属品に関しては「Q&A」もしくは環境企画課へご確認ください。

 

関連書類

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)