本文
令和6年3月16日(土曜日)ニュースポーツひろば(あさのひろば。西宇治体育館)の体験コーナーにて、のぞみ整骨院グループ 小川由智先生率いる身体のプロ集団による「体幹かけっこ教室」が開催されました!
当日は計47名の参加者(こどもたち!)が速く走るための「身体の使い方」を学びました。教室の後は講師への「親子で質問コーナー」で姿勢をみてもらったり、ニュースポーツひろばでいろいろなニュースポーツ(フライングディスクなどなど!)をプレイ!充実の半日を過ごされました。
おなじみのみんなでモーニングストレッチの後にも、念入りに準備運動
専門用具を使って体幹を意識!
どこまで機敏にコーナーを攻められるか!
指導後のRun!こんなに速かったっけ!?
先生!プロの目で姿勢チェックお願いします!
教室の後は、親子でニュースポーツひろば!フライングディスクかっこいい!
みんな、体幹を意識していろいろなスポーツの基本「走る」が得意になったら、もっともっとスポーツを楽しめる!またニュースポーツひろばに遊びにきてくださいね(令和6年度のスケジュールは、近日発表予定です)
令和6年1⽉27⽇(⼟曜⽇)ニュースポーツひろば(あさのひろば。西宇治体育館)の体験コーナーにて、宇治市健康づくり・食育アライアンス事業のうーちゃ学校として、 株式会社FA-nessの高橋憲司先⽣による「親子で遊びながらからだを動かそう!~遊びは子どもの栄養素。遊んで育む運動能力~」(親子参加型運動教室)が開催されました!
当⽇は計32名の参加者(12組の親子!)が「遊びを通しての全身運動」を学びました。
また、教室のあとはニュースポーツひろばにていろいろなニュースポーツ(フライングディスクやキンボール!などなど!)を親⼦で楽しまれ、多数の「また来たい!」の声をいただきました!
親子で手足を広げて〜10数えられるかな!?
今度は飛行機!背中の筋肉を意識!プルプルする!
デコボコのうえをバランスとって!わたりきれるかな!?
親子で挑戦!ペースをあわせて!
教室の最後にみんなで集合写真!めっちゃ楽しかったね!
ニュースポーツひろばでキンボールにもチャレンジ!大きい!
ニュースポーツひろばや、宇治市健康づくり・食育アライアンス(事務局:宇治市健康づくり推進課)の今後のイベントのことなど、お気軽にお問い合わせください。
令和5年9月23日(土曜日)ニュースポーツひろば(あさのひろば。西宇治体育館)の体験コーナーにて、E’ne英会話教室(イーアンドイー)の先生方による「親子で楽しむ英語でDANCE!」が開催されました!
当日は計25組の参加者(大人もこどもも!)が「身体も使った英語の世界」を体験されました。また、教室のあとはニュースポーツひろばにていろいろなニュースポーツ(フライングディスクなどなど!)を親子で楽しまれました。
当日は2才のお子さまから参加!未就学用と小学校低学年に分けてのコースを体験いただきました。
英語のあとはニュースポーツ!ディスクやラケット持ってFUN SPORTS+!
今回は体験版として教室が開催されましたが、E’ne英会話教室によるクラスは茶づな等を会場に実施されています。また、10月9日(月曜日・祝日)に開催のスポーツまつりでもご協力いただきます!こちらも要チェック!!
令和5年7月1日(土曜日)ニュースポーツひろば(あさのひろば。黄檗体育館)の体験コーナーにて、のぞみ整骨院グループ 小川由智先生率いる身体のプロ集団による「体幹かけっこ教室」が開催されました!
当日は計18名の参加者(こどもたち!)が「身体の使い方」を学びました。また、教室のあとはニュースポーツひろばにていろいろなニュースポーツ(フライングディスクなどなど!)を親子で楽しまれました。
専門的な用具をつかってトレーニング。体幹が安定していれば落とすことはない!
指導後の走りは、まるで別物!?
おとうさんも身体チェックしてもらいました
今回は体験版として教室が開催されましたが、小川先生たちによる教室は今後、西宇治体育館等でも実施予定です。こちらも要チェック!!