ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > スポーツ事業 > 第41回市民スポーツまつり

本文

第41回市民スポーツまつり

印刷ページ表示 更新日:2023年9月13日更新 <外部リンク>

 第41回市民スポーツまつり

 イベントロゴ

 第41回市民スポーツまつりを下記のとおり開催いたします。子どもも大人も、また、親子で楽しんでいただける催しもございます♪

お誘いあわせのうえ、ぜひご参加ください!!!

第41回市民スポーツまつりパンフレット [PDFファイル/1.46MB]

日時

    令和5年10月9日(月・祝)9時30分~15時00分

会場

 山城総合運動公園「太陽が丘」

    木下アカデミー京都アイスアリーナ

主催

 宇治市、(公財)京都府公園公社、木下アカデミー京都アイスアリーナ

参加料

 無料    *お誘いあわせのうえ、ぜひご参加ください!!*

実施種目

map

 
陸上競技場 新体力テスト、100m世界記録に挑戦、歯科検診・歯科健康相談コーナー、ストレッチコーナー、食生活改善コーナー、【New】先進的な機器を用いた健康チェックコーナー
陸上競技場スタンド外 【New】ノルディックウォーキング
体育館 京都ハンナリーズによるバスケットボール体験、【New】親子で楽しむ英語でDANCE、ラージボール卓球、ディスコン、ボッチャ、ショートテニス、ファミリーバドミントン、バドミントン
体育館軒下 クラフト    
第2競技場  【New】フライングディスクランド​、京都サンガF.C.によるシュートスピード測定、グラウンド・ゴルフ、タグラグビー
第2・3・4野球場 ティーボール、投球スピード測定、バッティングマシンに挑戦、ストラックアウト
テニスコート 硬式テニス
中央広場 【New】環境まつり(フリーマーケット・キッチンカー・スタンプラリー等)、はんなりんチアスクール発表会・【New】親子チアダンス体験
園内 オリエンテーリング
ファミリー広場 【New】ヨガ(ヨガ風ラジオ体操・リラックスヨガ)、パラバルン、ワナゲ等
アイスアリーナ スケート体験教室

E'ne英会話教室(親子で楽しむ英語でDANCE)紹介

 子どもも大人も本格的な英語の音を基礎から学び楽しめる、脳の力を最大限に活かし、”英語で体験し学ぶ”英会話教室です。
    「脳を活かして楽しく学ぶ」ことをモットーに子ども達の好奇心を大切にしながら”GRIT”を磨く実践的な英会話を是非ご体験ください!!​

★講師紹介★(E'ne英会話教室) [PDFファイル/310KB]

ヨガ風ラジオ体操・リラックスヨガ 紹介

 ヨガ風ラジオ体操とは、ゆったりとしたストレッチから脳を鍛える脳トレまで、ラジオ体操の動きをベースにした女性や高齢者にも人気の体操です。
    呼吸機能を高め、自律神経を整え、身体の可動域アップの効果が期待されます!!

 リラックスヨガは、アーユルヴェーダの知識を用いて、身体と心を癒すヨガです。体験される皆さまの毎日がHappyになるお手伝いをさせていただきます♪

★講師紹介★(らじねえ。・大幸由依) [PDFファイル/266KB]

 

スケート体験教室 お申し込みについて

木下アカデミー京都アイスアリーナのスケート体験教室については事前申込が必要です。

【スケート体験教室について】
4才以上〜小学生を対象とし、靴のはき方から氷の上で歩けるようになるまでを体験!        
参加される方は、長そで、長ズボン、長めのくつ下を着用し、手袋をご持参ください。
ヘルメットは無料レンタルもできます。

※「午前の部」・「午後の部」のどちらかしか申込できません。
※ 見学はご家族の方のみとします。
※ 半そで、半ズボンや手袋のない方は参加できません。
※ 服装については、別添「アイスアリーナ教室参加時の注意事項」をご確認ください。

アイスアリーナ教室参加時の注意事項 [PDFファイル/630KB]

【開催時間】
◇午前の部(10時30分~11時30分)に参加の方は、10時00分から受付開始。
◇午後の部(13時30分~14時30分)に参加の方は、13時00分から受付開始。

【申込期間】
令和5年9月15日から    ※定員に達し次第修了いたします。

【申込方法】
以下、専用の申込ページよりお申し込みください♪
 https://www.shinsei.elg-front.jp/kyoto2/uketsuke/form.do?id=1694060113770<外部リンク>
    

●申込フォームに関するお問い合わせは、宇治市役所    文化スポーツ課    Tel 0774-20-8759 まで
スケート体験教室の内容等に関するお問い合わせは、木下アカデミー京都アイスアリーナ    Tel 0774-24-6101 まで

 

★前回開催時の様子(平成30年度)

平成30年度平成30年度平成30年度平成30年度平成30年度平成30年度平成30年度

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)