このページの本文へ ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 子育てにやさしいまち うじ > 発達相談、受けてみませんか?

本文

発達相談、受けてみませんか?

印刷ページ表示 更新日:2025年4月1日更新 <外部リンク>

発達相談について

保健推進課では、就学前(0歳から6歳)のお子さんとその保護者を対象に、個別の発達相談を行っています。

相談内容は、子どもの発達に関すること、育児上の悩みなど幅広く対応しています。
例えば、言葉の発達がゆっくり、友だちとうまく遊べない、かんしゃくがひどい、園から気になる姿を指摘された、などの場合もお気軽にお申し込みください。

開催日は、月曜日~金曜日(祝日・年末年始は休み)です。
時間は、9時~15時の間で事前予約制です。
相談の予約状況によっては1ヶ月程度お待ちいただくこともありますので、希望される場合は早めにご連絡ください。

相談の利用を迷われる場合も一度保健推進課にお電話ください。お住まいの地区を担当している保健師と発達相談員が対応させていただきます。
診断をご希望される場合は医療機関をご紹介することもできますので、まずはご相談ください。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


子どもと一緒に出かけたい
子どもを預けたい
保育所(園)・認定こども園・幼稚園
小学校・中学校
転入した人へ
子どもの発達が気になる人へ
ひとり親・生活困窮世帯向け情報
児童虐待を防止するために
児童相談所虐待対応ダイヤル189
休日夜間・小児救急