このページの本文へ ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 子育てにやさしいまち うじ > 宇治市出産・子育てあんしんサポート給付金(国の出産・子育て応援給付金)の支給について

本文

宇治市出産・子育てあんしんサポート給付金(国の出産・子育て応援給付金)の支給について

印刷ページ表示 更新日:2023年3月7日更新 <外部リンク>

出産・子育てあんしんサポート給付金のご案内

すべての妊婦・子育て家庭が安心して出産・子育てできる環境を整備するため、一貫して身近で相談に応じる伴走型相談支援の充実を図るとともに、出産・子育ての経済的負担を軽減するため、出産・子育てあんしんサポート給付金の支給を行っています。

支給対象者の概要と支給額・手続きの区分

支給対象者と支給額・手続きの区分
支給対象者 支給額と支給時期 手続き
1 令和5年1月1日以降に
妊娠届を提出された方

出産あんしんサポート給付金
 5万円


申請の受付から1~2ヶ月後に
指定の口座へ振り込み

妊婦面談後、申請書を提出
2

令和5年1月1日以降に
出産された方

子育てあんしんサポート給付金
 5万円


申請の受付から1~2ヶ月後に
指定の口座へ振り込み

新生児訪問等の面談後、
申請書を提出
3

令和4年4月1日から
令和4年12月31日までに
出産された方

出産あんしんサポート給付金
 5万円
子育てあんしんサポート給付金
 5万円


申請の受付後
令和5年4月末までに振り込み

令和5年2月上旬に対象者に
案内を送付、
申請書・アンケートを提出

4

令和4年4月1日から
令和4年12月31日までに
妊娠届を提出された方
( 3 を除く)

出産あんしんサポート給付金
 5万円


申請の受付後、
令和5年4月末までに振り込み

令和5年2月上旬に対象者に
案内を送付、
申請書・アンケートを提出

申請書には振込先金融機関の口座を確認できる書類の添付が必要

※申請の受付後、順次、振り込みを始めています。

支給対象者の要件

1 出産あんしんサポート給付金
 (1)令和5年1月1日以降に妊娠の届出をした妊婦
  (産科医療機関等を受診し、妊娠の事実を確認した方)
 (2)令和4年4月1日から令和4年12月31日までに出生した児童の母
 (3)令和4年4月1日から令和4年12月31日までに妊娠の届出をした妊婦
  (妊婦であった方を含み、(2)に該当する方を除く)

2 子育てあんしんサポート給付金
 (1)令和5年1月1日以降に出生した児童を養育する方
 (2)令和4年4月1日から令和4年12月31日までに出生した児童を養育する方

上記のいずれかに該当し、申請時点で宇治市に住所を有すること及び他の自治体から国の出産子育て応援給付金(出産・子育て応援ギフト)の支給を受けていないこと

支給額

1 出産あんしんサポート給付金 1回の妊娠につき5万円

2 子育てあんしんサポート給付金 対象となる児童1人につき5万円

申請書(見本)

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


子どもと一緒に出かけたい
子どもを預けたい
保育所(園)・認定こども園・幼稚園
小学校・中学校
転入した人へ
子どもの発達が気になる人へ
ひとり親・生活困窮世帯向け情報
児童虐待を防止するために
児童相談所虐待対応ダイヤル189
休日夜間・小児救急