本文
宇治市出産・子育てあんしんサポート応援ギフト(国の出産・子育て応援給付金)の支給について
出産・子育てあんしんサポート応援ギフトのご案内
- 令和6年1月4日から令和7年3月31日までの間に出産あんしんサポートギフトを申請された妊婦の方及び令和6年1月1日から令和7年3月31日までの間に出生した児童を養育する方に子育て関連の商品やサービス等を選択する電子カタログによる経済的支援を行います(申請期限にご注意ください)。
- 令和7年4月1日以降に妊婦給付認定の申請を提出される妊婦の方及び令和7年4月1日以降に出産予定の方は宇治市伴走型支援事業(妊婦支援給付金)のページをご覧ください。
応援ギフト | 支給対象者 | 支給内容 | 申請について(申請期限) |
---|---|---|---|
出産あんしんサポート応援ギフト |
令和6年1月4日から令和7年3月31日までに申請された妊婦の方 |
5万円相当のみらいくベビーギフト(電子クーポン)を支給します。 |
妊婦面談後、電子申請の案内用紙をお渡しします。
申請期限:妊娠期間中 |
子育てあんしんサポート応援ギフト |
令和6年1月1日から令和7年3月31日までに出生した児童の養育者の方 |
5万円相当のみらいくベビーギフト(電子クーポン)を支給します。 |
新生児訪問等の面談後、電子申請の案内用紙をお渡しします。
申請期限:生後4ヶ月頃まで |
※申請日に宇治市に住民票を有すること及び他の自治体から国の出産子育て応援給付金の支給を受けていないことが必要です。
※電子申請受付後、登録完了通知までに1週間程度かかります。
※入力情報に誤りがあり、「申請保留」となっている場合においても上記申請期限が適用されるのでご注意ください。
(重要)みらいくベビーギフト(電子クーポン)は登録完了から6ヶ月経過もしくは令和7年12月31日のうち、先に到達する日において全て失効します。早期に電子クーポンを使い切ることについてご検討をお願いします。
申請期限
・出産あんしんサポート応援ギフト、給付金・・・・妊娠期間中
・子育てあんしんサポート応援ギフト、給付金・・・・生後4か月頃まで
※みらいくベビーギフトサイト内での申請内容に誤りがあり、申請保留の場合でも上記期限までとなりますのでご注意ください。
※やむを得ない事情により期限内に申請できなかった方は、期限後でも申請できる場合があります(令和7年12月15日まで)。
- <やむを得ない事情とは>
・長期間入院していたため(途中退院なし)
・継続的に海外で生活しており、帰国していなかったため
・施設に入所していた対象児童を引き取ったため
※「申請を忘れていた」などの申請可能期間があった理由は支給できません。
※やむを得ない事情がある場合においても、令和7年12月15日以降は申請できません。
出産・子育てあんしんサポート給付金(当事業は令和7年3月31日で終了いたしました)
給付金 | 支給対象者 | 支給額 | 申請について |
---|---|---|---|
出産あんしんサポート給付金 | 令和5年12月28日までに妊娠届を提出された妊婦 | 5万円 | 妊婦面談後、申請書をお渡しします。 |
子育てあんしんサポート給付金 | 令和5年12月31日までに出生した児童の養育者 | 5万円 | 新生児訪問等の面談後、申請書をお渡しします。 |
※申請日に宇治市に住民票を有すること及び他の自治体から国の出産子育て応援給付金の支給を受けていないこと。
※申請書には振込先金融機関の口座を確認できる書類の添付が必要
※申請の受付から1~2ヶ月後に指定の口座へ振り込み。