本文
令和3年度市立幼稚園園児募集
令和3年度市立幼稚園園児募集について
下記のとおり、令和3年度宇治市立幼稚園へ入園を希望する園児を募集します。
応募資格・・・保護者とともに宇治市内に住んでいる幼児
- 3歳児(3年保育) 平成29年4月2日~平成30年4月1日に生まれた幼児
- 4歳児(2年保育) 平成28年4月2日~平成29年4月1日に生まれた幼児
- 5歳児(1年保育) 平成27年4月2日~平成28年4月1日に生まれた幼児
募集園
園名 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|
神明幼稚園 | 宇治市宇治野神57 | 39-9288 |
東宇治幼稚園 | 宇治市五ケ庄梅林官有地 | 39-9290 |
木幡幼稚園 | 宇治市木幡檜尾47-1 | 39-9292 |
各園の詳しい内容については、園名をクリックしてください。
※現在、東宇治幼稚園で試行実施している3年保育を、令和3年度も引き続き試行実施します。
※現在、神明幼稚園・木幡幼稚園で試行実施している預かり保育を、令和3年度は、東宇治幼稚園を含むすべての幼稚園で試行実施します。
※東宇治幼稚園では、施設の一部を利用して、市内の社会福祉法人が市からの認可を受けて、3歳未満の児童を対象とした小規模保育事業を実施しています。
各園の定員
神明幼稚園 | 東宇治幼稚園 | 木幡幼稚園 | |
---|---|---|---|
3歳児 | ― | 25人 | ― |
4歳児 | 30人 | 30人 | 30人 |
5歳児 | 35人 | 35人 | 35人 |
※空き状況については、入園を希望される幼稚園へ直接お問い合わせください。
願書及び子どものための教育・保育給付認定申請書等
宇治市立各幼稚園または宇治市役所学校教育課(6階)にて受け取っていただけます。
下記よりダウンロードもできます。
必要事項を記入の上、入園を希望される幼稚園に直接お持ちください。
その他
入園の決定・・・入園が決定次第、入園許可書等を保護者あてに郵送します。入園願書等提出後に住所等が変わる場合は、幼稚園に連絡をお願いします。
保育料等・・・入園料は不要です。また、保育料は0円です。ただし、各園において園費が必要となります。園費につきましては、各園へお問い合わせください。
園児の送迎・・・徒歩、自転車、公共交通機関等による各自送迎
預かり保育について
幼児の心身の健全な発達を図るとともに、保護者の子育てを支援するため、幼稚園での教育時間終了後に預かり保育を試行実施しています。
実 施 園 :すべての宇治市立幼稚園(神明幼稚園、東宇治幼稚園、木幡幼稚園)
実施時間:月曜日・火曜日・木曜日・金曜日 14時00分~17時00分 水曜日 11時45分~17時00分
※上記に関わらず学期の始めや終わりなどにある午前保育の日は、保育終了後から17時00分まで行います。
※園の体制により実施しない場合があります。
利用料金:1回の利用につき、1時間ごとに200円(5時間の利用料を上限)
※保育の必要性があると認定を受けた場合は、利用日数に応じて月額11,300円まで無償化の対象となります。
宇治市立幼稚園紹介パンフレット
宇治市立幼稚園紹介パンフレット [PDFファイル/2.25MB]
令和3年度 宇治市立幼稚園園児募集要項等
- 令和3年度募集要項 [PDFファイル/70KB]
- 入園願書・補助票 [PDFファイル/276KB]
- 入園願書 [Wordファイル/41KB]
- 補助票 [Wordファイル/33KB]
- 子どものための教育・保育給付認定申請書 [PDFファイル/189KB]
- 子どものための教育・保育給付認定申請書 [Excelファイル/25KB]
私立幼稚園園児募集について
私立幼稚園の入園手続き、費用、空き状況等は、直接各私立幼稚園へ。