本文
商品を入れたり包んだりしているプラスチックの「容器」や「包装」のことをプラスチック製容器包装と言い、下のプラマークを表示することが義務付けられています。市ではこのプラマークを目印に、リサイクルできる資源ごみとして分別することから、分別区分の名称を「プラマーク」とします。
分別の目印は
プラマークの種類
※分別には「宇治市公式LINEごみ分別自動応答サービス」もご活用ください。
収集曜日
収集回数:週1回
収集曜日:お住まいの地域のびん・ペットボトルと同じ曜日
※必ず朝9時までに出してください。
プラマークの出し方
分別収集の目的
収集されたプラマークは、リサイクル工場のマテリアル(材料)リサイクルという手法によって
新しいプラスチック製品の原料となるペレットという素材になった後、メーカーに引き渡され各種製品に生まれ変わります。
平成26年6月2日から12月26日にかけて、プラマークについての市民説明会を実施し、114団体よりお申し込みをいただきました。
引き続き希望する町内会・自治会などがございましたら、職員を派遣しプラマークについての出前講座を行いますので、申し込みをお願いします。
<申し込み>
代表者の氏名、連絡先、住所、開催日時、参加人数、会場などをまち美化推進課までご連絡ください。
※先着順に受け付けますので、日時の希望に添えない場合があります。
※少人数の団体でも結構です。お気軽にお申し込みください。
プラマークについての記事を掲載している市政だよりにリンクしています。
市政だより平成25年6月1日号(5月30日~6月5日はごみ減量・リサイクル推進週間:『プラスチック製容器包装の分別収集に取り組みます』) |
市政だより平成25年9月15日号(9月24日は清掃の日:『プラスチック製容器包装の分別方法について』) |
市政だより平成25年12月15日号(コラム:『ご存知ですか プラマーク』) |
市政だより平成26年4月1日号(27年1月から週1回「プラマーク」の分別収集が始まります) |
市政だより平成26年5月15日号(市のこれまでの取り組みとこれからの取り組み) |
市政だより平成26年6月1日特集号[PDFファイル/4.6MB] |
市政だより平成26年9月15日号(9月24日は清掃の日:『リサイクルで、ごみ減量』) |
市政だより平成26年10月15日号(コラム:『プラマークの分別を動画で詳しく説明』) |
市政だより平成26年12月1日特集号[PDFファイル/3.9MB] |
市政だより平成26年12月15日号(コラム:『プラマンガを読んでみよう!』) |
市政だより平成27年1月15日号(コラム:『「プラマーク」は収集後、どうなるの?』) |
プラマーク啓発のため、動画を作成しました。映像を使って「プラマーク」の種類や出し方などを、わかりやすく説明しています。下記のリンクからご覧ください。
プラマーク動画掲載ページ(YouTubeへ移動します)<外部リンク>
プラマーク啓発のため、マンガを作成しました。下記からダウンロードしていただけます。
<あらすじ>
これは宇治市のどこかにあるという動物村のお話です。平成27年1月から始まる『プラマーク』の分別収集のお知らせが動物村にも届きました。新しい分別が始まるということで、みんな勉強をしているようです。その様子をちょっと覗いてみましょう。
啓発用のちらしを作成しました。今後のプラマーク啓発に活用していきます。
プラマークについてFMうじで放送した内容を公開しています。
平成25年6月10日放送分[PDFファイル/45KB](5月30日~6月5日はごみ減量・リサイクル推進週間:『プラスチック製容器包装の分別について』) |
---|
平成25年8月12日放送分[PDFファイル/258KB](プラスチック製容器包装について:『目印はプラマーク』) |
平成25年10月1日放送分[PDFファイル/194KB](9月24日は清掃の日:『プラスチック製容器包装とは』) |
平成25年12月2日放送分[PDFファイル/100KB](さまざまな啓発活動を行っています:『プラマークの出し方』) |
平成26年4月3日放送分[PDFファイル/324KB](プラマークの収集曜日、回数について:『収集は週1回、「びん・ペットボトル発泡トレー類」と同じ曜日です』) |
平成26年5月28日放送分[PDFファイル/1.3MB](市のこれまでの取り組みとこれからの取り組み) |
平成26年6月17日放送分[PDFファイル/351KB](市政だよりプラマーク特集号について) |
平成26年10月23日放送分[PDFファイル/295KB](レッツ!エコリサイクル!プラ動画について) |