

市では、市内の皆さんの交流や、仲間
づくりをお手伝いすることを目的に、市
民活動団体のグループ活動をホームペー
ジ上で掲載しています。掲載を希望され
る場合は、団体登録が必要で 。
FMうじへ出演希望の市民活
動団体を募集します
宇治市・城陽市・久御山町を放送エリ
アとしたラジオ放送 「FMうじ」 に出演し
て、活動をPRしてみませんか?
放送は平日の午前中を予定しており、
出演するには右記の団体登録が必要
す。応募多数の場合は抽選します。
詳しくは、同課までお問い合わせくだ
さい。
全
2
回の講座を通じて再生可能エネル
ギーのパワーを実感し、自宅や地域での
導入に役立ててください。
※連続講座 ため、第
2
回は、第1回を
受講した人の中から抽選となります。
○講座テーマ
第
1
回 「宇治の水車と歴史」
「再生可能
エネルギーのこれから」
第
2
回 「フィールドワーク
水車の見学
(
9
月頃予定) 」
○第1回の案内
時
8
月
18
日 (土) 午前
10
時
所
生涯学習セ
ンター
定
先
150
名
申
8
月
2
日 (木) から
電話で、同課へ。
問
秘書広報課広報係 (
20
・8704)
市
民
活
動
団
体
民活動団体
水車発電 市民フォーラムを
開催します
スプレー缶・ボンベ缶、
原因と思われる
ごみ収集車の火
災事故が相次い
でおり、今年に
入ってから
3
件
の火災事故が起
きました。
ご
み
収
集
車
は、中身の入っ
たスプレー缶等
問
ごみ減量推進課 (
20
・8692)
ごみ
火災
が
多発して
!!
問
環境企画課 (
20
・8726)
危険!
が混ざると、車両
の中でガスが漏
れ、引火して火災
になります。
必ず
スプレー缶・ボン
ベ缶とライターは
それぞれ別袋
に入
れて、もえないご
みの日に出してく
だ い。
15