

安全・
いつも安全・安
め、浄水場では水
り、法令で定められた
51
項目す
べての基準を満たしていま
29
年
度に行った主な項目の平均値
りです。
詳しくは市ホームページからも確認
来ます。
平成29年度 水道水水質検査結果
試験項目
単位 京都府営水道
(受水) 宇治浄水場 基準
一般細菌 個/mL
0
0
100以下
大腸菌
不検出 不検出 検出されないこと
カルシウム、
マグネシウム等(硬度) mg/L
40
52
300以下
pH値
7.3
7.1
5.8 ~ 8.6
味
異常なし 異常なし 異常でないこと
臭気
異常なし 異常なし 異常でないこと
色度
度 0.5未満 0.5未満 5以下
濁度
度 0.2未満 0.2未満 2以下
残留塩素 mg/L
0.5
0.5
0.1以上
※管末での検査結果です
災害水道施 重要性
水道施設・水道管路の
事故や災害時の給水停止な
害を引き起こす恐れがありま
自然災害等に備え、老朽化した水
等の更新や耐震化が必要です。
このような更新・耐震化工事等にかか
る財政運営は、給水人口の減少等に伴う
水道料金収入の減少により、厳しい状況
でありますが、今後もより一層、運営
効率化に努めていきます。
これからも、
宇治市の水道を
守ります!!
全て
基準を満たして
います!!
カビ臭の原因である物質も
基準値以下でした。
13