ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > カレンダーでさがす

本文

イベント検索

カテゴリー
詳細検索
費用
開催地域
対象者別
保育
事前申込
曜日指定
閉じる

2025年6月

17 火曜日
うじ市民活動サポート事業で採択した「和っ葉っ歯クラブうじ」が開催する講座です。
お問い合わせ
生涯学習課
宇治七名園の碑 講演会 文化・芸術・歴史 事前申込不要
「宇治七名園の碑 講演会」を開催します。
開催時間
令和7年6月17日(火曜日)
午後2時から(1時間半程度)
開催場所
ゆめりあうじ 会議室1
お問い合わせ
歴史まちづくり推進課
18 水曜日
19 木曜日
行政相談 相談 事前申込不要
行政相談委員が国や独立行政法人、特殊法人等の仕事などに対する苦情、意見・要望等を受け付けます。
開催期間
2023年4月20日(木曜日)から 毎月 第3木曜
開催時間
午後1時から午後4時まで(行政相談週間の10月は午前10時から正午までと午後1時から午後4時まで)
開催場所
市役所内の会議室(当日市役所ロビーに開催場所を掲示します。)
お問い合わせ
市民協働推進課
20 金曜日
21 土曜日
22 日曜日
地域に根ざした男女共同参画の形成に向けて、講演会を開催します。
開催時間
2025年(令和7年)6月22日(日曜日)
午後1時半〜3時半
開催場所
宇治市男女共同参画支援センター(ゆめりあうじ内)
お問い合わせ
男女共同参画課
23 月曜日
24 火曜日
宇治市源氏物語ミュージアム 臨時休館
開催場所
宇治市源氏物語ミュージアム
お問い合わせ
源氏物語ミュージアム
生涯学習センター 恋読(れんどく)ー恋の歌で音読レッスンー こども高齢者健康・福祉生涯学習・スポーツ 事前申込不要
生涯学習センターで実施する恋読(れんどく)ー恋の歌で音読レッスンーの講座です。
お問い合わせ
生涯学習課
25 水曜日
26 木曜日
27 金曜日
京都大学たそがれコンサート 文化・芸術・歴史催し 事前申込不要
京都大学交響楽団による木管五重奏、金管五重奏や弦楽四重奏をお楽しみいただけます。
開催時間
18時から20時まで
開催場所
京都大学宇治おうばくプラザきはだホール
お問い合わせ
市民協働推進課
28 土曜日
「FUKUSHI 就職フェアKYOTO」(令和7年6月28日開催) 高齢者健康・福祉産業・消費生活・求人催し 事前申込不要
京都府最大級100法人が出展するイベントです。
開催時間
12時30分〜13時00分 業界研究セミナー
13時00分~16時00分 合同就職説明会
開催場所
みやこめっせ(京都勧業館)3階
お問い合わせ
介護保険課
令和7年度 歯のひろば こども高齢者健康・福祉 事前申込不要
お子さまから大人の方まで、無料で、お口の健康チェックやフッ素塗布(子どものみ)、はみがき指導、お口の体操など体験してもらえます。
開催時間
令和7年6月28日(土曜日)14時~16時30分(受付は16時まで)
開催場所
うじ安心館
お問い合わせ
保健推進課
29 日曜日
30 月曜日

複数期間開催のイベント

7日以上開催のイベントを表示

相談 事前申込必要
「府市民法律大教室 相続のギモンを弁護士にきく!~分け方の基本、遺言、後見人など~」
府市民法律大教室 相続のギモンを弁護士にきく!~分け方の基本、遺言、後見人など~
弁護士が、事例を交えてわかりやすく解説します。遺言や成年後見の事前対策も含め、法定相続、遺産分割協議、調停・審判などの基本について、目からウロコの講座です。講座の後、個別相談または座談会への参加をご希望の方は、申込み時にお伝えください。
開催期間
2025年6月16日(月曜日)から 2025年7月31日(木曜日)
開催時間
13時~16時40分
開催場所
宇治市生涯学習センター
お問い合わせ
市民協働推進課