ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 人事課 > 宇治市職員採用情報(試験・採用FAQ 先輩職員からのメッセージ 保育士)2

本文

宇治市職員採用情報(試験・採用FAQ 先輩職員からのメッセージ 保育士)2

印刷ページ表示 更新日:2025年4月11日更新 <外部リンク>

先輩職員からのメッセージ

毎日の「できた!」に感動

  • 宇治保育所
  • 令和3年度採用

先輩職員からのメッセージ_保育士1<外部リンク>
↑画像をクリックするとインタビュー動画が見られます

私は幼稚園教諭として働いた後に別の仕事に就いたのですが、やはり子どもに携わる仕事がしたいと考え、次は保育士をやってみようと思い目指しました。
現在、4歳児クラスを担当していますが、日々の関わりの中で、自分で履けなかった靴が履けるようになったり、好き嫌いがあったのに食べられるようになったりなど、子ども達ができなかったことができるようになった時にはとてもやりがいを感じます。運動会や発表会などの大きな行事を通して成長する子どもたちの自信と達成感に溢れた表情や姿を見ると、保育士をやってて良かったなと思います。
頼れる先輩職員や同僚もいますし、研修も充実しているので働いてからも勉強ができます。また、福利厚生も整っているので安心して働ける環境があります。

宇治市職員を目指す方々へのメッセージ

先輩職員からのメッセージ_保育士4

保育士を目指して勉強を頑張っている皆さん、将来に不安もあると思いますが、ピアノや絵の上手い下手よりも、子どもが好きという気持ちを大切に一緒に働ける日を楽しみにしています。​