ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 産業支援拠点 宇治NEXT > BCP策定支援事業

本文

BCP策定支援事業

印刷ページ表示 大きな文字で印刷 更新日:2024年9月20日更新

【BCP策定支援事業】

​近年、多発する自然災害等の緊急事態に遭った場合、「企業が生き抜くための準備」としてBCPの策定・運用は大変有効です。​
宇治NEXTでは、実践的なセミナー・ワークショップを実施し、中小企業のBCP計画策定を伴走支援します。

♦令和6年度

災害シミュレーションゲーム「風水害24」体験会 ~大規模災害発生時に、あなたとあなたの会社はどうやって守るのか~​

バナー

大規模風水害の接近から直撃・通過までの24時間をリアルに体験することを通じて、風水害発生時に必要な知識を学び、適切な判断や行動ができるような、風水害リテラシーを高めるロールプレイングゲーム形式のプログラム​を実施。

▶︎日時:2024年9月20日(金)
​▶︎時間:14時00分〜16時00分
​▶︎場所:宇治市産業会館 1階 多目的ホール(宇治市宇治琵琶45ー13)
​▶︎定員:20名 (先着順)※1社複数名での参加可
​▶︎対象:宇治市および府南部地域の中小企業の経営者/従業員
​▶︎費用:無料

 


【10/18開催】BCP策定ワークショップ

バナー

チラシ [PDFファイル/4.06MB]

​京都府が作成・公開している「 BCP モデルプラン(入門編)」をベースに BCP 策定を実際に行うワークショップを実施。

​▶︎日時:2024年10月18日(金)
​▶︎時間:14時00分〜17時00分
​▶︎場所:宇治市産業会館 1階 多目的ホール(宇治市宇治琵琶45ー13)
​▶︎定員:20名 (1社2名まで)※先着順
​▶︎対象:宇治市内の中小企業の経営者/従業員
​▶︎費用:無料


♦令和5年度

「第1回 BCP(事業継続計画)策定セミナー/ワークショップ」​
第1部では、宇治市で想定される地震災害や BCP の必要性、 BCP の策定方法をテーマとしたセミナー、第2部では京都府が作成・公開している「 BCP モデルプラン(入門編)」をベースに BCP 策定を実際に行うワークショップを実施。​
▶︎日 時: 令和5年10月10日(火) 第1部 13時30分~14時30分(13時受付開始)
                                                                   第2部 14時40分〜17時30分(14時30分受付開始)
▶︎場 所: 宇治市産業会館1階 多目的ホール
▶︎定 員: 第1部:会場50名、オンライン100名(先着)
                        第2部:会場のみ50名(25社×2名まで)(先着)
▶︎参加費: 無料
​【第1回チラシ [PDFファイル/769KB]


「第2回 BCP策定 個別相談会」
本相談会では、アドバイザーが企業等のBCP作成や見直し・運用相談に対する助言を行う個別相談を実施。
​▶︎日 時: 令和5年11月13日(月)・14日(火)13時00分~17時30分
     (開始時間はお申し込み後に調整のうえ、ご連絡します。)
▶︎場 所: 宇治市産業会館3階 第二研修室
▶︎定 員: 各日5社(1社60分程度)(先着)
▶︎対 象: 宇治市内事業者
▶︎参加費: 無料
​▶︎締 切: 令和5年11月9日(木)
第2回チラシ [PDFファイル/887KB]】​
おもてうら


「第3回 BCP机上訓練(体験会)」
本訓練では、災害発生時を想定したシナリオに対して、架空の企業の災害対策本部の一員となり、どのように対処するかをシミュレーションする机上訓練を実施。
​▶︎日 時: 令和5年12月11日(月)13時30分~16時00分
▶︎場 所: 宇治市産業会館1階 多目的ホール
▶︎定 員: 10社(1社2名程度)(先着)
▶︎対 象: 宇治市内事業者
▶︎参加費: 無料
​▶︎締 切: 令和5年12月7日(木)
第3回チラシ [PDFファイル/885KB]】​
おもてうら

♦令和4年度

「第1回 BCP(事業継続計画)セミナー」​
本セミナーでは、前 気象庁長官の関田氏を講師に迎え、地震や水災等の自然災害の基礎知識や気象庁をはじめとした国や地域の防災・減災についての講演を実施。​
▶︎日 時: 令和4年8月4日(木)15時00分~17時00分
▶︎場 所: 宇治市生涯学習センター第1ホール​
▶︎定 員: 100名(先着)
▶︎参加費: 無料
第1回チラシ [PDFファイル/897KB]


「第2回 BCP策定ワークショップ」
本ワークショップでは、講義に加えて、京都府が公表している「事業継続計画モデルプラン(入門書)」を活用して、参加者の皆さまを複数のグループに分け、BCPの主な項目について、個人ワークの結果をグループ内で意見交換等により深堀り。​​​
​▶︎日 時: 令和4年8月26日(金)14時00分~17時00分
▶︎場 所: 宇治市生涯学習センター第3ホール
▶︎定 員: 20社(1社2名まで)(先着)
▶︎対 象: 宇治市内事業者
▶︎参加費: 無料
第2回チラシ [PDFファイル/693KB]


「第3回 BCP策定に関する個別相談会」
本相談会には、BCPを既に策定している事業者・未着手の事業者、いずれも参加可能。
経験豊富なアドバイザーが、事業者のBCPの作成や見直し、研修・訓練などの悩みや疑問点についてアドバイスし、BCPの策定や運用に向けての第一歩として実施。
​▶︎日 時: 令和4年11月15日(火)・16日(水)13時30分~17時00分(日時はお申し込み後、調整)
▶︎場 所: うじらぼ(宇治市産業会館1階)
▶︎定 員: 各日5社程度
▶︎対 象: 宇治市内事業者
▶︎参加費: 無料
第3回チラシ [PDFファイル/411KB]


「第4回 BCP机上訓練(体験会)」
本訓練では、参加事業者に架空の企業の災害対策本部の一員となる体験を実施。
発災後からの動きを時系列にて体験。
▶︎日 時: 令和4年12月13日(火)14時00分~16時00分
▶︎場 所: うじらぼ(宇治市産業会館1階)
▶︎定 員: 10社(1社2名程度)
▶︎対 象: 宇治市内事業者
▶︎参加費: 無料
第4回チラシ [PDFファイル/456KB]

 

BCP(事業継続計画)とは

企業が自然災害、大火災、テロ攻撃などの緊急事態に遭遇した場合において、事業資産の損害を最小限にとどめつつ、中核となる事業の継続あるいは早期復旧を可能とするために、平常時に行うべき活動や緊急時における事業継続のための方法、手段などを取り決めておく計画のことです。

特徴・・・
(1)優先して継続・復旧すべき中核事業を特定する
(2)緊急時における中核事業の目標復旧時間を定めておく
(3)緊急時に提供できるサービスのレベルについて顧客と予め協議しておく
(4)事業拠点や生産設備、仕入品調達等の代替策を用意しておく
(5)全ての従業員と事業継続についてコニュニケーションを図っておく

 

詳しくは → 中小企業庁HP<外部リンク>

運営等

【主催】宇治NEXT(宇治市・宇治商工会議所)
ロゴ企業の皆さんの様々なご相談にお応えする産業支援拠点として、宇治市と宇治商工会議所が連携して令和元年6月に宇治市産業会館に開設。

 

 

 

 

アクセス

〒611-0021 宇治市宇治琵琶45-13 宇治市産業会館1階

(最寄り駅)
JR宇治駅 徒歩15分
京阪宇治駅 徒歩25分

地図

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク>