ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 宇治市消費生活センター > 令和7年度消費生活市民講座開催案内

本文

令和7年度消費生活市民講座開催案内

印刷ページ表示 更新日:2025年9月24日更新 <外部リンク>

終活を考える―お金編―​

 

皆さん、ご自身が結んでいる契約は全て把握されていますか?
スマホやパソコンを使い、オンラインで金融取引などの契約をしている人が増えています。
自分が何を契約しているのか分からないため、当事者が亡くなり、相続が発生した時に遺族が困る事態も増えています。
自分も家族も困らないように、トラブルの実態や、その対策について学びます。

日   時  令和7年11月11日(火曜日)       相続発生‼
       
13時30分~15時(13時受付開始)

場   所  宇治市役所8階大会議室

講   師  金融経済教育推進機構(J-FLEC)派遣講師​

定   員  50名 ☆ 先着順要予約
      
(宇治市在住、在勤、在学の方が対象です)

申込方法  10月2日(木曜日)から受付開始。
      電話または来所で。

 

申込・問合せ 0774-20-8796 (宇治市消費生活センター)

 

 


※受講希望の方は、必ず事前に申し込んでください。予約なしでの入場は出来ません。

チラシ 令和7年度消費生活市民講座チラシ [PDFファイル/365KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)