本文
「夏休み子ども★わくわくフェア」は、宇治の小学生を対象にしたイベントです。
毎年、さまざまな出展者が、子どもたちに楽しんでもらえるよう準備しています。
工作やスポーツを通じて「遊び・学び・手づくり」の楽しさを体験してみませんか?
日程:令和7(2025)年 7月26日(土曜日)/ 27日(日曜日)
時間:9時30分~13時30分(開場は9時00分)
生涯学習センター
7月26日(土曜日)の出展コーナー | 26日出展コーナーページ | |
7月27日(日曜日)の出展コーナー | 27日フロアマップ [PDFファイル/569KB] |
参加予定の方は、ご来館前に「イベントに参加する前に」をお読みください。
当日、直接会場へお越しください。
「夏休み子ども★わくわくフェア 申込みフォーム」での申込みが必要です。申込みフォームは下記参照。
1次申込みの申込期限(抽選) 申込み終了 |
〜6月24日(火曜日) |
当落結果通知(郵送) | 7月2日(水曜日)以降 |
2次申込み(先着受付) |
7月9日(水曜日)9時00分〜14日(月曜日)17時00分 |
参加券配布(郵送) | 7月15日(火曜日)以降 |
1次申込み用フォーム<外部リンク>
2次申込み用フォーム <外部リンク>
会場 番号 |
コーナー名 | 曜日 | 時間 |
残り 枠数 |
---|---|---|---|---|
2 | すてきな街を作りませんか | 土曜日 | 12時00分~13時30分 | 6 |
13 |
ゴーヤ狩りとソーラーカー作り ※ゴーヤの育成状況によって、ゴーヤ狩りができない可能性があります。 |
土曜日 | 9時30分~13時30分 | 4 |
17 | 木工の動くおもちゃ作り(登り人形) | 土曜日 | 9時30分~11時30分 | 2 |
18 | キッズクッキングわかば | 土曜日 | 9時30分~11時30分 | 1 |
22 | 縫わないくまちゃんチャーム | 日曜日 | 10時50分~11時30分 | 2 |
22 | 縫わないくまちゃんチャーム | 日曜日 | 11時30分~12時10分 | 4 |
22 | 縫わないくまちゃんチャーム | 日曜日 | 12時10分~12時50分 | 6 |
22 | 縫わないくまちゃんチャーム | 日曜日 | 12時50分~13時30分 | 4 |
23 | レジンチャームづくり | 日曜日 | 11時30分~12時00分 | 1 |
23 | レジンチャームづくり | 日曜日 | 12時30分~13時00分 | 1 |
27 | 万華鏡を作ろう | 日曜日 | 10時00分~10時30分 | 3 |
27 | 万華鏡を作ろう | 日曜日 | 10時30分~11時00分 | 4 |
27 | 万華鏡を作ろう | 日曜日 | 11時00分~11時30分 | 3 |
27 | 万華鏡を作ろう | 日曜日 | 11時30分~12時00分 | 4 |
27 | 万華鏡を作ろう | 日曜日 | 12時00分~12時30分 | 3 |
27 | 万華鏡を作ろう | 日曜日 | 12時30分~13時00分 | 3 |
30 | サボニウス風車でLEDを光らそう! | 日曜日 | 9時30分~11時00分 | 9 |
30 | サボニウス風車でLEDを光らそう! | 日曜日 | 12時00分~13時30分 | 14 |
35 | 職人さんと学ぶ端材でおはしづくり | 日曜日 | 9時30分~10時30分 | 4 |
35 | 職人さんと学ぶ端材でおはしづくり | 日曜日 | 10時30分~11時30分 | 4 |
35 | 職人さんと学ぶ端材でおはしづくり | 日曜日 | 11時30分~12時30分 | 5 |
35 | 職人さんと学ぶ端材でおはしづくり | 日曜日 | 12時30分~13時30分 | 4 |
36 | 電化製品を分解して中身をみてみよう! | 日曜日 | 9時30分~11時00分 | 4 |
36 | 電化製品を分解して中身をみてみよう! | 日曜日 | 11時30分~13時00分 | 6 |
37 | 日本のずんだおはぎ作りと世界のおかし | 日曜日 | 10時00分~11時30分 | 9 |