このページの本文へ ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 子育てにやさしいまち うじ > 令和7年度「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」の標語を募集します

本文

令和7年度「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」の標語を募集します

印刷ページ表示 更新日:2025年6月18日更新 <外部リンク>

令和7年度「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」の標語を募集します

 毎年11月に「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」を実施し、家庭や学校、地域等の社会全般にわたり、児童虐待問題に対する深い関心と理解を得ることができるよう、期間中に児童虐待防止のための広報・啓発活動など種々な取組を集中的に実施しています。

 この取組の一つとして、児童虐待問題に対する理解を国民一人一人が深め、主体的な関わりを持てるよう、意識啓発を図ることを目的として、標語の募集を行います。

 

​「こどもまんなか 児童福祉週間」標語募集実施要綱

 応募方法や、応募にあたっての注意事項は以下の「実施要綱」をご確認ください。  

 実施要綱 [PDFファイル/272KB]

応募締切

 令和7年7月16日(水曜日)

応募方法

 (1)学校などの団体で複数人の作品をまとめて応募する場合

 https://tally.so/r/Nwbrol<外部リンク>

(2)個人で応募する場合 

 https://tally.so/r/Mblp4Q<外部リンク>

ホームページ 
 https://www.cfa.go.jp/policies/jidougyakutai/keihatsu-katsudou/slogan<外部リンク>
メール
 [email protected]

 

児童福祉週間に関する情報

こども家庭庁 https://www.cfa.go.jp/top<外部リンク>

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


子どもと一緒に出かけたい
子どもを預けたい
保育所(園)・認定こども園・幼稚園
小学校・中学校
転入した人へ
子どもの発達が気になる人へ
ひとり親・生活困窮世帯向け情報
児童虐待を防止するために
児童相談所虐待対応ダイヤル189
休日夜間・小児救急