本文
毎年10月は里親月間です🏠
🌸里親とは
お父さん、お母さんの病気や仕事、経済面などを理由に、一緒に暮らしていくことのできない子どもがいます。
そのような子どもたちを、明るく健やかに成長できるよう、児童福祉法に基づき、自分の家庭に迎え入れ、
あたたかい愛情と正しい理解をもって養育する公的な制度です。
🌸里親になりたい方へ
【ご相談・お問い合わせ】宇治児童相談所
(住所)京都府宇治市大久保町井ノ尻13−1
(電話)0774-44-3340
里親制度について
こども家庭庁 https://www.cfa.go.jp/policies/shakaiteki-yougo/satooya-gekkan/<外部リンク>
里親制度に関する特設サイト https://globe.asahi.com/globe/extra/satooyanowa/<外部リンク>
京都府パンフレット 里親案内 [PDFファイル/5.07MB]
🌸オンライン相談【毎月第3金曜日】※予約制
京都府里親会では、オンライン相談を行っています。
【対 象】京都府民の方(京都市を除く)
【開 催 日】毎月第3金曜日(令和8年3月は第4金曜日)
【相談時間】13時~16時 ※1件あたり30分程度
【申し込み・問い合わせ】京都府宇治児童相談所
(電話) 0774-44-3340
(メール) [email protected]
(1)相談を希望する日時 (2)お名前 (3)住所 (4)電話番号をお伝えください。
※申し込み締切りは、各回実施の1週間前です。
【その他】
最新情報は京都府里親会のホームページをご覧ください(https://www.kyotosatooyakai.com/<外部リンク>)
🌸出張出前講座もあります
京都府では、里親に関心を持つ方々に、出張出前講座を行っています。研修や勉強会等に活用できますよ。
【対象】京都府にお住まい方、お勤めの方
【時間】15分~90分程度
【費 用】無料(ただし、会場費の負担あり)
【申し込み】以下の申し込み用紙を京都府家庭支援総合センターまで提出
(住 所)京都市東山区清水4丁目185-1
(メール)[email protected]
【問い合わせ】
・京都府宇治児童相談所(電話0774-44-3340) または
・京都府家庭支援総合センター寄り添い支援チーム(電話075-531-9650)