このページの本文へ ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 子育てにやさしいまち うじ > 『キッズフレンドリー施設』の募集について(事業者の方へ)

本文

『キッズフレンドリー施設』の募集について(事業者の方へ)

印刷ページ表示 更新日:2023年10月1日更新 <外部リンク>

『キッズフレンドリー施設』(旧:きょうと子育て応援パスポート協賛店舗)への登録をお願いします

宇治市役所では、妊婦さんや18歳未満のお子さんがいるご家庭に、「きょうと子育て応援パスポート」を希望に応じて配布しています。
「きょうと子育て応援パスポート」​は、アプリ「まもっぷ」と連携し、子育て世帯がお出かけする際に欲しい情報(授乳スペース、トイレの場所やイベント情報等)を掲載しています。
そのため、子育て家庭や子どもの健全な成長を応援していただけるキッズフレンドリー施設を募集しています。

(※)令和5年10月1日から「きょうと子育て応援施設」及び「きょうと子育て応援パスポート協賛店舗」を統合し、新たに「キッズフレンドリー施設」として展開します。

   キッズフレンドリー施設

きょうと子育て応援パスポートとは?

子育て家庭にカード型のパスポートを発行し、施設等が様々なサービスを提供することを通して、社会全体で子育てを応援する取り組みです。当事業は、平成28年4月から、京都府内だけではなく、全国共通展開をしており、登録者は約10万人(令和3年8月現在)です。

対象:18歳未満のお子さんや妊娠中の方がいるご家庭であれば誰でも使用することが可能

(事業の詳細はこちらをご覧ください⇒ 京都府ホームページ  <外部リンク> 内閣府ホームページ<外部リンク>

きょうと子育て応援パスポート配布場所の画像
【画像】きょうと子育て応援パスポート(全国共通ロゴマーク入り)

登録の要件

キッズフレンドリー施設の登録店舗は、以下の2つの要件を満たしている場合を対象とします。

 1 原則として、京都府内に店舗・事務所等を有する企業・団体。
ただし、次の各号のいずれかに該当する場合は、対象としません。
(1)風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第122号)第2条に該当するものまたはこれに類するもの
(2)宗教や政治活動を主たる目的とするもの
(3)暴力団の関連するもの
(4)公序良俗に反するなど運営者が不適切と判断する行為、あるいはこれに関連する情報の提供、掲載をするもの
(5)その他、本事業の趣旨にそぐわないと認めるもの

 2 子育て家庭を応援するサービスを提供するもの
子育て家庭を応援する内容であれば、どのようなサービスでも結構です。
協賛いただいた店舗や事業所等で独自に設定していただけます。

<取組の例>

毎月19日のきょうと育児の日に、割引やポイントの提供
・入会時の記念品プレゼント
・親子を対象とした工場見学や体験などの実施
・お子様用ドリンクやおやつのサービス
・トイレ・おむつ替え・休憩ができる場所の提供
・粉ミルク用お湯の提供
・ベビーカーの預かりサービス
・キッズメニューの提供

より詳しい募集情報は、京都府健康福祉部こども・青少年総合対策室​へお問い合わせください。https://www.pref.kyoto.jp/kosodateouen/1183517019819.html<外部リンク>

登録のメリット

・アプリ「まもっぷ」登録者約12万人へのPR 
    アプリを通じた協賛店舗の紹介など、子育て家庭へのPRを行っております。

・位置情報を活用し、現在地周辺の店舗として画面に表示

・「きょうと子育て応援企業ローン」 商工中金の金利優遇が受けられます。など

申し込み

・ホームページからのお申し込みフォームに必要事項を入力して送信してください。
 フォーム<外部リンク>
・郵送・FAX・電子メールでのお申し込み
    協賛申込書に必要事項をご記入いただき、以下の申し込み先まで郵送・送信してください。
    申込書(Excel) [Excelファイル/19KB]
    申込書(PDF) [PDFファイル/142KB]
    ​内容変更・中止届出書 [Wordファイル/14KB]

問い合わせ/申し込み先

〒602-8570 京都府京都市上京区 下立売通新町西入藪之内町​

​京都府健康福祉部こども・青少年総合対策室

電話:075-414-4602 FAX:075-414-4586
電子メール:[email protected]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


子どもと一緒に出かけたい
子どもを預けたい
保育所(園)・認定こども園・幼稚園
小学校・中学校
転入した人へ
子どもの発達が気になる人へ
ひとり親・生活困窮世帯向け情報
児童虐待を防止するために
児童相談所虐待対応ダイヤル189
休日夜間・小児救急