本文
【!募集!】学童保育(育成学級)アルバイト指導員を募集しています
印刷ページ表示
更新日:2025年4月1日更新
学童保育(育成学級)アルバイト指導員の募集について
学童保育とは、小学生の放課後の時間帯に保護者が就労等の理由により昼間不在となる家庭の児童に対して、適切な遊びや生活の場を与えて児童の健全な育成を図ることを目的とした保育事業のことで、宇治市では育成学級と呼んでいます。市内20ヶ所の小学校でそれぞれ開設・運営しています。
業務内容
育成学級指導員(嘱託職員)の補助業務
(例) 簡単な工作や施設内の清掃、自主学習や外遊びの時間など保育状況にあわせた児童への声掛けや対応等。育成学級指導員が指示いたします。
勤務時間
シフト制。(毎月20日頃に翌月の勤務可能日を聞き取りのうえ、シフトを作成します。概ね1か月に1~15日程度。月により変動があります)
13時30分~17時00分まで。(ただし、短縮授業など学校行事等により勤務時間が前倒しとなる場合や、夏休みなど学校休業日は8時30分~となる場合があります)
勤務場所
市内小学校の敷地内にある育成学級(全20学級)のいずれかとなり、通勤手段などご相談のうえ、勤務可能なエリアの中から依頼します。
時給
1,178円(通勤手当は別途支給 令和7年4月時点)
採用予定日
随時
応募資格
令和7年4月1日現在、高校卒業程度の学力があり(卒業見込み含む)、児童の健全育成、子育て支援に熱意のある人。
夏休み期間限定など短期間のバイトも可。
応募方法
市販の履歴書(要写真)に記載のうえ、本人が8時30分~17時00分(12時~13時を除く)に直接こども福祉課へお持ちください。