本文
ケアプラン点検は、ケアプランがケアマネジメントのプロセスを踏まえ、利用者の自立支援に資する適切なものとなっているかを、介護支援専門員とともに検証確認しながら、介護支援専門員の「気づき」を促すとともに、介護支援専門員の質の向上及び保険給付の適正化を図ることを目的に実施するものです。
実施にあたっては、「アセスメント表及び居宅サービス計画書第1表~第5表の写し」を、「「京都式」ケアプラン点検ガイドライン(改訂版)」及び厚生労働省作成の「ケアプラン点検支援マニュアル」を活用し、点検を行っています。
ケアプラン点検の実施通知を受けた際には、「「京都式」ケアプラン点検ガイドライン(改訂版)」及び「ケアプラン点検表」で自己評価を行い、市が指定する方法により提出をお願いします。また定期的な自己点検の際にも、ぜひご活用ください。
「「京都式」ケアプラン点検ガイドライン(改訂版)」及び「ケアプラン点検表」については、公益社団法人京都府介護支援専門員会のホームページからダウンロード<外部リンク>してご利用ください。
ケアプラン点検の流れについては、ケアプラン点検実施要領でご確認ください。