ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 宇治市議会ホームページ > 宇治市議会(文教・福祉常任委員会会議日程) 令和7年3月5日

本文

宇治市議会(文教・福祉常任委員会会議日程) 令和7年3月5日

印刷ページ表示 更新日:2025年3月5日更新 <外部リンク>

常任委員会等の会議日程

第4回文教・福祉常任委員会

開催日時

令和7年3月5日 午前10時

場所

第2委員会室

会議日程

第1.議案第23号 宇治市乳児等通園支援事業の設備及び運営に関する基準を定める条例を制定するについて
第2.議案第24号 宇治市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例を制定するについて
第3.議案第25号 宇治市地域包括支援センターの職員等に関する基準を定める条例の一部を改正する条例を制定するについて
第4.議案第26号 宇治市介護保険条例の一部を改正する条例を制定するについて
第5.議案第32号 訴えの提起について
第6.医療費助成分野でのマイナンバーカードを活用したデジタル化の推進について
第7.宇治市自殺対策計画(初案)に対する意見募集結果及び最終案について
第8.令和7年度育成学級の入級状況について
(以上、福祉こども部、健康長寿部)
第9.特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の定員の変更予定等について
第10.宇治市子どもまんなかプラン(初案)に対する意見募集結果及び最終案について
第11.乳幼児教育・保育支援センターの取組について
(以上、福祉こども部、教育委員会)
第12.議案第29号 宇治市立学校設置に関する条例の一部を改正する条例を制定するについて
第13.議案第33号 (仮称)西小倉地域小中一貫校整備事業に伴う建築工事の請負契約の一部を変更する契約を締結するについて
第14.Ujiふれあい教室(不登校児童生徒自立支援教室)の移転について
(以上、教育委員会)​

委員会資料​

日程第1_議案第23号_宇治市乳児等通園支援事業の設備及び運営に関する基準を定める条例を制定するについて [PDFファイル/822KB]

日程第3_議案第25号_宇治市地域包括支援センターの職員等に関する基準を定める条例の一部を改正する条例を制定するについて [PDFファイル/253KB]

日程第6_医療費助成分野でのマイナンバーカードを活用したデジタル化の推進について [PDFファイル/1.18MB]

日程第7_宇治市自殺対策計画(初案)に対する意見募集結果及び最終案について [PDFファイル/7.78MB]

日程第8_令和7年度育成学級の入級状況について [PDFファイル/181KB]

日程第9_特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の定員の変更予定等について [PDFファイル/274KB]

日程第10_宇治市子どもまんなかプラン(初案)に対する意見募集結果及び最終案について [PDFファイル/14.93MB]

日程第11_乳幼児教育・保育支援センターの取組について [PDFファイル/1.64MB]

日程第13_議案第33号_(仮称)西小倉地域小中一貫校整備事業に伴う建築工事の請負契約の一部を変更する契約を締結するについて [PDFファイル/346KB]

日程第14_Ujiふれあい教室(不登校児童生徒自立支援教室)の移転について [PDFファイル/144KB]

※当日の委員会につきましては、生中継配信を行っています。また、録画中継の配信も行っておりますので、「議会中継」のページからご覧ください。
※当日の会議記録につきましては、後日作成ができました段階で、市役所1階「行政資料コーナー」、中央図書館、東宇治図書館、西宇治図書館に配置いたしますのでご覧いただけます。また、議会ホームページの会議録検索システムでもご覧いただけます。
※当日委員会で配布をされました資料につきましては、市役所1階「行政資料コーナー」に配置をしていますのでご覧ください。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


会議録検索<外部リンク>