本文
宇治市不登校・ひきこもりについて学ぶ 第2回市民講演会
印刷ページ表示
更新日:2025年7月1日更新
宇治市不登校・ひきこもりについて学ぶ 第2回市民講演会の開催
日 時 令和7年8月2日 土曜日 14時00分~16時00分(受付は13時30分から)
場 所 宇治市生涯学習センター1階 第1ホール
(宇治市宇治琵琶45番地の14)
講 師 木場 律志(きば ただし)さん
(甲南女子大学心理学部心理学科 講師)
テ ー マ 「不登校・ひきこもりからの回復のヒント~家族・支援者ができる『心の元気』充電法~」
定 員 80名(予定) (定員に達した時点で締め切りとします)
受 講 料 無料
申 込 詳しくは添付ファイル「市民講演会チラシ・参加申込書」をご確認ください。
申し込み先 宇治市ひきこもり相談窓口 「相談ルーム あんど・ゆー」
E-mail [email protected]
電話 0774-25-2781
Fax 0774-38-5058
問い合わせ・当日連絡先「特定非営利活動法人ほっこりスペース あい」
電話 0774-32-6187
場 所 宇治市生涯学習センター1階 第1ホール
(宇治市宇治琵琶45番地の14)
講 師 木場 律志(きば ただし)さん
(甲南女子大学心理学部心理学科 講師)
テ ー マ 「不登校・ひきこもりからの回復のヒント~家族・支援者ができる『心の元気』充電法~」
定 員 80名(予定) (定員に達した時点で締め切りとします)
受 講 料 無料
申 込 詳しくは添付ファイル「市民講演会チラシ・参加申込書」をご確認ください。
申し込み先 宇治市ひきこもり相談窓口 「相談ルーム あんど・ゆー」
E-mail [email protected]
電話 0774-25-2781
Fax 0774-38-5058
問い合わせ・当日連絡先「特定非営利活動法人ほっこりスペース あい」
電話 0774-32-6187