令和3年11月26日~12月1日に実施した「宇治市公式LINE満足度アンケート」の調査結果を掲載します。アンケート結果により配信内容に関する現状や課題を把握し、今後の運用の参考にさせていただきます。アンケートにご協力いただいた皆さん、ありがとうございました。
宇治市公式LINE満足度アンケート
対象者 |
宇治市公式LINEの友だち登録者(11,457人) |
調査期間 |
令和3年11月26日~12月1日 |
回答数 |
1,025人(8.9%) |
Q1.あなたの性別を教えてください。
結果
男性 |
326人 |
31.8% |
女性 |
685人 |
66.8% |
無回答 |
14人 |
1.4% |
計 |
1,025人 |
100.0% |

Q2.あなたの年齢を教えてください。
結果
20歳以下 |
8人 |
0.8% |
20~29歳 |
68人 |
6.6% |
30~39歳 |
234人 |
22.8% |
40~49歳 |
255人 |
24.9% |
50~59歳 |
184人 |
17.9% |
60~69歳 |
138人 |
13.5% |
70歳以上 |
138人 |
13.5% |
計 |
1,025人 |
100.0% |

Q3.お住まいのエリアを教えてください。
結果
宇治市内 |
975人 |
95.1% |
宇治市外 |
50人 |
4.9% |
計 |
1,025人 |
100.0% |

Q4.宇治市公式LINEをどのように知りましたか?
結果
宇治市政だより(広報うじ) |
386人 |
37.7% |
宇治市公式ホームページ |
324人 |
31.6% |
テレビ・新聞 |
4人 |
0.4% |
家族・友人・知人などから聞いた |
123人 |
12.0% |
その他 |
188人 |
18.3% |
計 |
1,025人 |
100.0% |

Q5.宇治市公式LINEは「受信設定」から欲しいジャンルの情報だけを受け取ることができます。この機能をご存じですか?
結果
知っており「受信設定」している |
641人 |
62.5% |
知っているが「受信設定」していない |
169人 |
16.5% |
知らない |
215人 |
21.0% |
計 |
1,025人 |
100.0% |

ぜひ、あなたの欲しい情報を「受信設定」して市からの情報を受信してください(「受信設定」を行わないと、緊急情報等以外の情報は受け取ることができません)。「受信設定」には5つの項目があります(◎出産・子育て◎宇治市の魅力◎まなび・文化・スポーツ・健康づくり◎お知らせ◎ごみの定期配信)。
受信設定の方法等、詳しくはこちら
Q6.メッセージの配信頻度について、あなたの考えに近いものを選んでください。
結果
増やしてほしい |
101人 |
9.8% |
ちょうどよい |
870人 |
84.9% |
減らしてほしい |
54人 |
5.3% |
計 |
1,025人 |
100.0% |

Q7.メッセージ配信の内容について、あなたの考えに近いものを選んでください。
結果
満足している |
205人 |
20.0% |
やや満足している |
417人 |
40.7% |
どちらともいえない |
309人 |
30.1% |
あまり満足していない |
75人 |
7.3% |
満足していない |
19人 |
1.9% |
計 |
1,025人 |
100.0% |

Q8.今までの配信内容で役立つと思ったものを選んでください。(複数選択可)
結果
新型コロナウイルスに関するお知らせ |
689人 |
台風や大雨などの防災情報 |
544人 |
ごみ収集のお知らせ |
474人 |
イベントなどおでかけ情報 |
348人 |
各種手続き等のご案内 |
324人 |
市の制度や取り組みのお知らせ |
221人 |
その他 |
68人 |
Q9.配信してほしい情報や本アカウントに対するご意見があればご記入ください。(回答任意)
主なご意見
- コロナワクチン接種の実施方法の詳細な情報(スケジュール等)、感染者の情報、給付金の情報を配信してほしい
- ごみ収集の情報がほしい
→宇治市公式LINEでは「ごみの定期配信」であなたの地域のごみ収集の日程をお知らせします。
設定は「受信設定」の画面から「ごみの定期配信」を選択してください。
1.「地区(ごみカレンダーの番号)」であなたの地区を選択(地区がわからない場合は「ごみ収集カレンダー」で確認できます)
2.通知のごみの種類を選んでください
3.通知の時間帯は「前日の午後8時」と「当日の午前7時」から選べます

- ごみの分別検索機能がほしい
→ごみの分別検索は宇治市公式LINEからできます。詳しくはこちら
- ごみの分別検索機能に追加してもらいたいキーワードを登録できるようなフォームがほしい
- イベント情報
- 検診情報や健康に関する情報
- 防犯情報、事故や犯罪の情報
- 災害情報、危険個所等の情報
- 補助金の申請や市営住宅募集等の情報、制度変更の情報
- 市内の飲食店情報(子どもと気軽に行けるお店情報等)
- 受信設定の設定変更や設定を解除したい
→受信設定の設定変更・設定解除の方法はこちら
- 市役所窓口の混雑状況を知りたい
→市民課・マイナンバー専用窓口・国民健康保険課の混雑状況はこちらから確認できます<外部リンク>
- 通報機能「街のれんらく」はとても便利だった
→LINEで道路等の損傷について連絡できます。詳しくはこちら
Q10.道路などの損傷を情報提供いただける宇治市公式LINEの新たな機能「街のれんらく」機能についてご存じですか?
結果
知っており使ったことがある |
23人 |
2.2% |
知っているが使ったことがない |
324人 |
31.6% |
知らない |
678人 |
66.2% |
計 |
1,025人 |
100.0% |

「街のれんらく」機能を使えば、LINEで道路等の損傷について連絡できます。詳しくはこちら