ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 宇治茶 > 【宇治茶・山城 ごちそうフェスタ】宇治市内産宇治茶の水出しを振る舞いました

本文

【宇治茶・山城 ごちそうフェスタ】宇治市内産宇治茶の水出しを振る舞いました

印刷ページ表示 更新日:2024年11月14日更新 <外部リンク>

【宇治茶・山城 ごちそうフェスタ】宇治市内産宇治茶の水出しを振る舞いました

11月10日(日曜日)に城陽市の五里五里の丘で「宇治茶・山城 ごちそうフェスタ」が開催され、宇治市からブース出展し、宇治市内産宇治茶のてん茶折(※)の水出しを多くの方々に味わっていただきました。

※てん茶折(てんちゃおり)とは、抹茶の原料となる「てん茶」の葉脈の部分を言います。

看板と宇治茶

「宇治茶・山城 ごちそうフェスタ」は、「お茶の京都」山城地域の「食」が一堂に会するグルメイベント。

当日は秋晴の中、山城地域から70を超えるブース出展があり、宇治茶や京野菜、地元食材を使ったおいしい料理やスイーツなどが大集合しました。

振る舞い1   振る舞い2

振る舞い3   振る舞い4

当日は天気に恵まれ、午前から昼頃にかけては少し暑いくらいで、水出しを飲んでいただくには調度良い気候でした。

多くの方々から「おいしい!」や「甘い!」といううれしい感想をいただき、また「どうやったらこんなおいしいお茶ができるの?」という水出しの作り方を質問される方が何名もいらっしゃいました。

今後も多くの皆さまへ宇治市内産宇治茶のおいしさを届けていきます。


宇治茶のおすすめ情報
宇治茶の功績
お茶で健康・食育
宇治茶のある景観